初台青年館
-
- 更新日:
- 令和4年11月7日
-
お知らせ
レクリエーションホールは、天井にひび割れがあり、屋上防水工事及び天井の修繕工事を行うため、令和5年3月末まで利用を停止します。なお、他の部屋については、通常通り利用が可能です。利用の際は、マスクの着用、消毒・手洗いの徹底などのご協力をお願いしています。
青年館は青少年または青少年育成に関わる団体のグループや団体が、自主学習やレクリエーション活動などを行うための施設です。
施設利用に余裕のある場合は、青少年に関わる団体も同様の活動のために利用することができます。
住所:初台 1-33-10 (郵便番号:151-0061)
電話:03-3370-8602
交通:京王新線「初台駅」5分
交通:バス[渋61]系統「初台駅」5分
交通:ハチ公バス本町・笹塚循環 春の小川ルート「11・32新国立劇場前」6分
利用方法
青年館を利用するには、事前に団体登録が必要です。(談話室を除く)
団体登録や利用方法などについては、子ども青少年課子ども青少年育成係または初台青年館窓口に問い合わせてください。
施設概要
内容 | ||
---|---|---|
団体利用施設 | 第1集会室(80人) | 講習会・集会・料理など |
第2集会室(20人) | 集会・懇談会など | |
第3集会室(30人) | 集会・懇談会・音楽など | |
レクリエーションホール(200人) | 軽スポーツ・ダンス・演劇・映写会・音楽発表会など | |
和室(20人) | 読書・書道・懇談会など | |
その他施設 | 談話室 | 休憩など |
使用料 | 無料 | |
利用時間 | 9:00~21:00(日曜日は17:00まで) | |
利用時間帯は、午前の部(9:00~12:00)・午後の部(13:00~17:00)・夜間の部(18:00~21:00)の3部です。 | ||
休館日 | 月曜日、第1日曜日、年末年始 |
(注)談話室のみの利用はできません。団体活動をされる際に待ち合わせ、飲食、休憩にご利用ください。