株式会社みずほ銀行との協定
-
- 更新日:
- 令和4年3月18日
【問い合わせ】経営企画課経営企画係・企画調整主査(電話:03-3463-1191)
渋谷区は、渋谷区の指定金融機関である株式会社みずほ銀行(以下、みずほ銀行)と、地域の社会的課題を協働して解決していく「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」を締結することとし、平成29年9月22日(金曜日)、長谷部健渋谷区長とみずほ銀行藤原弘治頭取が調印を行いました。調印の際、藤原弘治頭取からは「この協定をきっかけに、地域課題の解決と未来モデルの街づくりに貢献するとともに、今後、多様性と可能性を新時代に向けて作っていきたい。」との話があり、長谷部区長からは「創業支援やベンチャービジネス支援を通じて、新しい芽が渋谷から日本に広がっていくことを目指したい。みずほ銀行が持つ金融機関としてのノウハウやネットワークに期待しています。」と話がありました。
今後、この協定に基づき、商工観光やスポーツ振興に関する支援など、さまざまな分野における課題解決に協働して取り組んでいきます。
協定分野の概要
- 商工観光に関する支援
- スポーツ振興に関する支援
- 次世代育成に関する支援
- 人材開発及び研修プログラム等における人的交流の検討
- 多様性社会(ダイバーシティ)の実現に関する啓発活動への支援
- その他、相互に連携協力することが必要と認められる支援
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
協定に基づく取り組み
事業 | 取り組み内容 | 実績 |
---|---|---|
超福祉展 | サテライト会場の提供 | 平成29年11月 |
第2回超人スポーツゲームズ(渋谷区・國學院大學ほか協力開催) | 開催協力 | 平成30年2月 |
渋谷おとなりサンデー | 広報協力(支店設置のサイネージにて広報動画配信) | 平成30年6月 |
未来の渋谷の運動会(渋谷区教育委員会・國學院大學ほか協力開催) | 開催協力(特別協賛) | 平成30年8月 |
未来の渋谷の運動会3(渋谷区教育委員会・京王電鉄ほか協力開催) | 開催協力 | 平成31年2月 |
キャリア教育支援 | 区立小学校でのキャリア教育授業実施 | 令和元年12月 |
キャリア教育支援 | 区立小学校でのキャリア教育授業実施 | 令和3年1月 |
新型コロナウイルス感染症対策支援 | 支店内サイネージにおける新型コロナワクチン接種啓発動画配信 | 令和3年5月から |
新型コロナウイルス感染症対策支援 | みずほ銀行「恵比寿研修会館」のコロナワクチン接種会場としての提供 | 令和4年3月 |