渋谷区学校施設長寿命化計画
-
- 更新日:
- 令和3年4月1日
【問い合わせ】教育政策課 学校施設整備調整担当主査(電話:03-3463-2795)
公共施設などの老朽化対策が大きな課題となっている中、地方公共団体においては令和2年度までに学校施設の個別施設計画(長寿命化計画)を策定するよう国から求められています。
渋谷区立の小・中学校及び幼稚園施設について、現状の把握・分析に基づき、今後の維持保全の方向性を検討するとともに、ライフサイクルコスト、保全優先度を勘案した長寿命化計画を策定しました。
計画の期間
2021年度~2050年度の30年
計画書の閲覧について
下記の添付資料をご覧ください。また、教育政策課教育庶務係(区役所本庁舎 4階)、区政資料コーナー(区役所本庁舎 6階)で閲覧することもできます。各出張所では概要版を配布しています。
一括版
分割版
- 表紙・目次(PDF 888KB)
- 第1章 学校施設長寿命化計画の目的等(PDF 544KB)
- 第2章 目指すべき学校施設像(PDF 1,681KB)
- 第3章 学校施設等の実態・課題(PDF 2,995KB)
- 第4章 学校施設整備の基本的な方針等(PDF 1,419KB)
- 第5章 長寿命化の実施計画(PDF 2,900KB)
- 第6章 継続的な施設マネジメント(PDF 1,508KB)
- 資料・裏表紙(PDF 1,754KB)
概要版
渋谷区学校施設長寿命化計画(PDF 1,443KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。