渋谷駅周辺地域の安全で安心な環境の確保に関する条例
-
- 更新日:
- 令和3年12月15日
【問い合わせ】安全対策課防犯対策主査(電話:03-3463-1598)
近年、ハロウィーンや年末カウントダウン等の特定の期間において、一部の来街者による迷惑行為等により、渋谷駅周辺地域の安全で快適な秩序が脅かされる事態が発生しています。そこで渋谷区では、令和元年6月20日施行の本条例によって必要な責務とルールを定め、マナーの向上及び迷惑行為の防止を推進することにより、区民、事業者及び来街者の安全・安心を確保し、渋谷区が成熟した国際都市へと進化していくことを目指します。
条例・規則
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
年末年始における公共の場での飲酒の禁止にご協力ください
渋谷駅周辺地域の安全で安心な環境の確保のため、渋谷駅周辺地域の安全で安心な環境の確保に関する条例第6条に基づき、次の日時・エリアにおいて道路・公園などの公共の場における飲酒を禁止します。
規制日時
- 令和3年12月31日(金曜日)21時~24時
- 令和4年1月1日(土曜日・祝日)0時~3時
規制エリア
-
渋谷1丁目25番~27番、道玄坂1丁目1番~18番、道玄坂2丁目、宇田川町12番~36番、神南1丁目20番~23番、神宮前6丁目20番 内の道路、公園、広場その他公共の場所
