渋谷区ラブホテル建築規制条例
-
- 更新日:
- 令和4年3月23日
【問い合わせ】住宅政策課建築調整主査(電話:03-3463-2654)
制度のあらまし
渋谷区では、安全・安心のまちづくりの推進及び良好な生活環境と教育環境の向上を図ることを目的として、平成18年6月に「渋谷区ラブホテル建築規制条例」を制定しました。新規のラブホテル建築を抑制する厳しい規制となっています。
規制のしくみ
ホテル、旅館および簡易宿所(以下「ホテル等」という。)の建築確認や旅館業法による営業許可の申請等を行う前に、本条例による区長の同意が必要です。ラブホテルの所要の条件に該当しないと認められるホテルなどについては、建築に同意します。詳しくは、渋谷区ラブホテル建築規制条例 制度のあらまし(PDF 1,140KB)で確認してください。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
審議会の開催日程など
標識の掲出期限や同意申請書の提出期限および審議会の開催日程については、次をご覧ください。
申請用紙
建築主(所有者)の押印は廃止しました。
- ホテル等建築同意申請書(別記第1号様式)(WORD 100KB)
- ホテル等建築変更同意申請書(別記第1号様式の2)(WORD 75KB)
- 建築計画変更届(別記様式)(WORD 21KB)
- ホテル等建築・変更計画説明会開催結果報告書
(注)変更の内容によっては、手続きの方法が異なりますので、事前に、住宅政策課建築調整主査まで相談してください。