- TOP
- 区政情報
- 施策・計画・取り組み
- 平和・国際都市渋谷
現在のページ

10月1日「平和・国際都市渋谷の日」対象施設の無料利用について
「平和・国際都市渋谷の日」に、区内在住・在勤・在学の人は区の対象施設を無料でご利用できます。
更新日
2025年9月18日
10月1日「平和・国際都市渋谷の日」について
昭和7年10月1日は渋谷町、千駄ヶ谷町、代々幡町の3町合併により渋谷区が誕生した日です。平成14年には、条例で10月1日を「平和・国際都市渋谷の日」と定め、区民と区の連携により、平和と国際交流による文化都市を創造し、区民福祉の進展を図ることを宣言しました。
この目的を達成するため、毎年10月1日には、区民の皆さんの自主的な参加の促進および区民団体の活動を支援するものとして、多くの区施設を、無料でご利用いただける取り組みを行っています。
対象施設
令和7年10月1日(水曜日)に、次の施設について、区内在住・在勤・在学の人は無料でご利用いただけます。
詳しくは各施設に問い合わせてください。
スポーツ施設一覧
施設名 | 時間 |
---|---|
スポ-ツセンタ-(プ-ル、トレ-ニング室) | 9時~21時 (入場は20時30分まで) |
猿楽トレ-ニングジム(トレ-ニング室) ※自主事業のプログラムは有料 | 9時~21時 (入場は20時30分まで) |
代官山スポ-ツプラザ(プール) | 7時~21時 (入場は20時まで) |
上原中学校温水プール(プール) | 15時30分~21時 (入場は20時まで) |
ひがし健康プラザ(プール) | 9時~21時 (入場は20時まで) |
中幡小学校温水プール | 9時~21時 (入場は20時まで) |
渋谷本町学園温水プール | 9時~21時 (入場は20時まで) |
文化施設
施設名 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
ふれあい植物センター | 10時~21時 (入園受付は20時30分まで) | |
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館 | 9時~17時 (入館は16時30分まで) | |
渋谷区立松濤美術館 | 10時~18時 (入館は17時30分まで) | 詳しくは渋谷区立松濤美術館(外部サイト)をご覧ください。 |
重要文化財 旧朝倉家住宅 | 10時~18時 (入館は17時30まで) | 詳しくは重要文化財 旧朝倉家住宅のページをご覧ください。 |
お問い合わせ
文化振興課交流推進係
電話 | 03-3463-1142 |
---|---|
FAX | 03-5458-4938 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-1142
電話
FAX
03-5458-4938
お問い合わせ