- TOP
- 区政情報
- 施策・計画・取り組み
- 義援金など・支援施策
現在のページ

東日本大震災で被災した人の後期高齢者医療制度・国民健康保険・介護保険の保険料や一部負担金等が減免されます
東日本大震災で被災した人の後期高齢者医療制度・国民健康保険・介護保険の保険料や一部負担金等について
更新日
2023年3月17日
後期高齢者医療保険・国民健康保険
後期高齢者医療保険や国民健康保険に加入している人は、医療機関などの一部負担金が免除になります。
後期高齢者医療保険料・国民健康保険料の減免はお問い合わせください。
免除を受けるには
医療機関などで受診する際に、窓口で保険証と免除証明書をあわせて提示してください。詳しくは、加入している医療保険へ問い合わせてください。
(注)免除証明書の発行は申請が必要です。該当者に免除証明書を発行します。
問い合わせ
【後期高齢者医療について】
国民健康保険課高齢者医療係(電話:03-3463-1897)
【国民健康保険について】
国民健康保険課給付係(電話:03-3463-1776)、国民健康保険課資格賦課係(電話:03-3463-1781)
介護保険
介護保険に加入している人は、保険料や利用料の自己負担額を減免する制度があります。詳しくは問い合わせてください。
問い合わせ
【保険料について】
介護保険課保険料係(電話:03-3463-2013)
【利用料について】
介護保険課介護給付係(電話:03-3463-1997)
渋谷区以外の医療保険
社会保険等の渋谷区以外の医療保険に加入している人は、加入している医療保険者へ問い合わせてください。