ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 区政情報
  3. 採用・職員情報
  4. 職員インタビュー
  5. 現在のページ

第16回(令和5年度入区、保健師、1類採用)

令和5年度に1類採用で入区した保健師職員へのインタビュー記事です。

更新日

2023年11月27日

健康推進部中央保健相談所保健サービス係
令和5年度入区

最初に、今の仕事内容について教えてください。

保健師として、主に担当の地区における母子保健や精神保健、難病の方に関して対応をしています。
家庭訪問や面接、電話で相談に応じたり、継続支援をしています。
また病院や関係機関と連携して、地域で生活する方々の健康をサポートできるよう支援の方針を検討したり、必要なサービスにつなげられるように取り組んでいます。
また保健相談所で行っている乳幼児健診や妊婦面接を担当したり、パパママ学級や育児学級などの運営を行ったり、区内の施設で健康教育を実施したりしています。

渋谷区への転職を決意した理由を教えてください。

前職は病院で助産師をしておりました。
特別区を受けてみようと思ったのは、同僚で特別区に転職した人がいたことがきっかけでした。
実際に保健師として働いている友人から話を聞いて、地域生活への支援をしていくことに魅力を感じたので転職しようと決めました。
コロナ禍で特別区合同就職説明会はオンライン開催でしたが、現役職員の方々のお話を聞いて、渋谷区は新しい取り組みを行っていたり、職場の風通しが良い印象を持ちました。
フレックスタイムやリモートワークの制度があること、フリーアドレスなどの紹介があり、働きやすさを大切にしていることが感じられたので志望しました。

渋谷区ならではの保健師職の特徴を教えてください。

私が所属している部署は区役所本庁舎ではなく、近隣にある子育てネウボラという建物にあります。
1-3階にCoしぶやという子育て支援センターがあり、その他のフロアに子ども発達相談センターや子ども家庭支援センター、教育センターがあります。
そのため妊娠期から子育て期のさまざまな相談への対応について、縦や横のつながりやすさが支援にいかされているのではないかなと思います。
区民の方々にとっては、同じ建物内にお子様が楽しめる環境があるので、親子で相談へ来所しやすく、保健師とつながりやすい体制になっていると感じます。
またCoしぶやで開催するイベントで企画を担当したり参加することもあり、普段の業務だけでなくイベントを通して区民の方々と関わることができる機会が多々あることも特徴といえるかもしれません。
インタビューに答える職員

今後の目標はありますか?

保健師は関わる対象が幅広く、対応についてはまだまだ判断に迷うことがほとんどですが、自らの考えをもって相談したり、他の先輩の対応からも学びアセスメント力を高めていくことが課題だと思っています。
入職してからも関連する研修を受ける機会をたくさんいただけているので、これからも学びを深めていき、渋谷区のサービスや制度、関係機関の知識を高められるように努めたいです。
さまざまな生活や考え方に寄り添えて、区民の方々のちからになれるように頑張りたいと思います。

最後に、渋谷区役所に就職を希望している人にメッセージをお願いします。

渋谷区はさまざまな人が集まる場所で、新しい発見や学びがあって楽しいです。慣れない業務で緊張する場面もありますが、優しい先輩方にサポートしていただきながら安心して働けています。新しい世界に飛び込んでみてよかったと日々感じています。
学生生活やお仕事など忙しいなかで、公務員試験の準備をすることは大変なことも多いと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。皆様と一緒に働ける日を楽しみにしております。
赤ちゃんの沐浴指導をする職員

お問い合わせ

人事課人事係

人事課人事係

電話

03-3463-1379

FAX

03-5458-4987