平成25年度入区、1類採用、都市計画課都市計画係
―最初に、今の仕事内容について教えてください。
将来の渋谷区を見据えたまちづくりに関する計画を考えたり、
これから建築しようとしている建物がその計画にあっているものかのチェックを行っています。
また不動産を売買するときや新しく建築するときに必要な、都市計画法に基づく規制などの案内も行っています。
―なぜ渋谷区で働くことを希望したのですか?
「様々なことを経験できる自治体で働きたい」というのが渋谷区を選んだ理由です。
渋谷駅周辺のような100年に一度の開発が進んでいる地域があったり、代々木公園・明治神宮のような緑豊かな地域があったりと、
区内には特色が異なる地域がたくさんあるので、様々なまちづくりに携わることができると考えました。
―仕事と子育ての両立はどうですか?
夫婦共働きなのでふたりの子供は保育園に預けているのですが、
時差勤務制度を使って夫婦で送り迎えを分担できるので非常に助かっています。
また、テレワーク×フレックス制度を使って、日中に家事や買い物を済ませられるのもありがたいです。
子どもの体調不良で突発で休まざるを得ないこともありますが、休暇制度が充実しており(子の看護のための休暇制度)、
同僚の理解もあるので安心して両立ができていると感じています。
―渋谷区の土木職ならではの特徴を教えてください。
「職種の垣根を超えた仕事がある」ことだと思います。土木技術に関わること以外にも、多様な仕事を経験できる環境です。
一方で土木技術分野で、何か一つでもよいので特化したスキルを身に着けたいという目標もあります。
―新しい庁舎で「働きやすいな」と思うポイントはなんですか?
持ち運びできるパソコンと、ワークラウンジの充実により、関係者を気軽に集めて「ちょっとした打ち合わせ」ができることだと思います。
また自分のデスクがないフリーアドレスなので、その時々で一緒に仕事したい人と並んで作業できる環境は効率的だと感じています。
―最後に渋谷区役所への就職を希望している方にメッセージをお願いします。
渋谷区の魅力は、若手ベテラン関係なく新しいことにチャレンジできることだと思います。
試験勉強は大変だと思いますが、渋谷で働く日々を想像しながらモチベーションをあげて頑張ってください!
お問い合わせ
人事課人事係
電話 | 03-3463-1379 |
---|---|
FAX | 03-5458-4987 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-1379
電話
FAX
03-5458-4987
お問い合わせ