
ようこそ
区長の部屋へ
こんにちは、長谷部健です。
この度、渋谷区ホームページのリニューアルにあたり、この「区長の部屋」も、少しばかり模様替えをしてみました。
私自身の日々の活動や、私が毎週出演している地域コミュニティFM「渋谷のラジオ」での「区長の部屋」などをご紹介することで、少しでも区の仕事や考え方を区民の皆さんにお伝えできたらと考えています。
- 渋谷区長
- 長谷部 健
区長のプロフィール
- 長谷部 健
- 昭和47年(1972年)3⽉渋谷区神宮前生まれ
株式会社博報堂退職後、NPO法人green birdを設立し、まちをきれいにする活動を展開
原宿・表参道から始まり全国60ヵ所以上でごみのポイ捨てに関するプロモーション活動を実施
平成15年(2003年)から渋谷区議会議員(3期12年)
平成27年(2015年)4⽉27日から渋谷区長就任(現在2期目)
区長の活動紹介
最新の活動
区長の活動を「しぶやフォト日記」で紹介しています。
「渋谷のラジオ」への出演

地域コミュニティFM渋谷のラジオでは、「ラジオしぶや区ニュース(区長の部屋)」を放送中です。
長谷部区長自らが渋谷の今などについて語ります。
周波数 | 87.6MHz |
---|---|
放送日時 |
毎週金曜日の1日3回(各10分)
|
過去の放送
「渋谷のラジオ」の過去の放送は、次のリンク先ページで、音声で聴くことや、文字情報で見ることができます。
区長コラム(しぶや区ニュースより抜粋)
-
令和2年8月15日
-
令和2年7月15日
-
令和2年5月15日
-
令和2年4月15日
-
令和2年4月1日
-
令和2年2月15日
-
令和元年12月15日
-
令和元年8月15日
-
令和元年5月15日
-
平成31年2月15日
-
平成30年12月15日
-
平成30年11月1日
-
平成30年8月15日
-
平成30年5月15日
-
平成30年2月15日
-
平成29年11月1日
-
平成29年8月1日
-
平成29年4月15日
渋谷区ハチ公8本締め
この度、渋谷区オリジナルの「渋谷区ハチ公8本締め」の動画を作成しました。1人でも多くの区民の皆様に渋谷区に対するシティプライド(郷土愛)を持っていただいきたいと考えています。この動画は区の若手職員の発案によるもので、私も年始から区内各地で流行らせようと先頭に立ってデモンストレーションしています。遊び心から生まれた取り組みですが、こうしたこともシティプライドの醸成に繋がると思います。
皆さまもぜひ試してみてください。よろしくお願いします。
「渋谷区ハチ公8本締めハチ公だけにお手、を拝借」
「よぉーぉ」パンパン♪
「ハチ公」パンパン♪
「おかわり」パパパンパン♪
区長のあいさつ・発言など
-
令和2年第4回区議会定例会での所信(令和2年11月25日)
-
令和2年第3回区議会定例会での所信(令和2年9月9日)
-
令和2年第2回区議会定例会での所信(令和2年6月3日)
-
令和2年第1回区議会定例会での所信(令和2年2月19日)
-
令和2年 渋谷区長による新年の挨拶(YouTubeへリンク)(令和2年1月6日)
-
令和元年第4回区議会定例会での所信(令和元年11月21日)
-
令和元年第3回区議会定例会での所信(令和元年9月10日)
-
令和元年第2回区議会定例会での所信(令和元年6月6日)
-
平成31年第1回区議会定例会での所信(平成31年2月25日)
-
平成30年第4回区議会定例会での所信(平成30年11月28日)
-
平成30年第3回区議会定例会での所信(平成30年9月20日)
-
平成30年第2回区議会定例会での所信(平成30年6月7日)
-
平成30年第1回区議会定例会での所信(平成30年2月22日)
-
平成29年第4回区議会定例会での所信(平成29年11月27日)
-
平成29年第3回区議会定例会での所信(平成29年9月28日)
-
平成29年第2回区議会定例会での所信(平成29年6月8日)
-
平成29年第1回区議会定例会での所信(平成29年3月2日)
-
平成28年第4回区議会定例会での所信(平成28年11月24日)
-
区長就任にあたって(平成27年4月27日)
区長交際費
区長交際費とは、区長が渋谷区の区政を円滑に運営するにあたり、必要となる経費です。
区政へのご意見・ご要望・お問い合わせ(区長への手紙)
区民の皆様から直接ご意見等をお聞きし、区政に反映するために、「区長への手紙」を設けています。みなさんからいただいた区長への手紙は目を通し、区の計画づくりや仕事の進め方に活かしていきます。
内容によっては、回答できないものや回答まで日数がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。