令和4年(2022年)2月15日号
-
- 更新日:
- 令和4年2月10日
PDFファイルをご覧になる方法は、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
他のページへのリンクは、既に削除されていたり、内容が更新されていることがあります。
1~3面(PDF 583KB)
1面
- 「フードバンク渋谷」のサステナブルな取り組み。
2~3面
- 困ったらお互いさま。地域の輪で社会課題に取り組む。
4~7面(PDF 1,514KB)
4面
- 令和3年分の確定申告
5面
子育て・教育・生涯学習
- スマイルシップ共育ペアレンツセミナー
- 渋谷区奨学生を再募集しています
- 幼保一元化施設の園児追加募集
- 歴史と文化の散策ウォーキング
- 子ども将棋大会
- ボランティアセミナー「セカンドキャリアに向けた新たな挑戦―プロボノを始める」
- 社会教育館の講座
- 千駄ヶ谷社会教育館の休館案内
福祉
- 認知症サポーター養成講座
- 米寿祝品の贈呈
6面
福祉のつづき
- 新型コロナウイルス感染症対策在宅要介護緊急一時支援事業
- 健康はつらつ事業上期(運動講座)
7面
福祉の続き
- 元気すこやか事業
- 健康はつらつ事業上期(文化講座)
- シニアいきいき大学特別講座「みんなで楽しむモルック体験教室」
8~11面(PDF 1,923KB)
8面
福祉のつづき
- シニア体力測定事業 楽しい自宅運動と体力測定会
- 高齢者マッサージサービス
健康・スポーツ
- 春季区民硬式テニス大会
- サンロッカーズ渋谷ホームゲーム無料招待・優先販売
- 少年学童軟式野球春季大会
- オンライン特別対談 子どもの生きる力を育む「スポーツの魅力」
9面
健康・スポーツのつづき
- 水泳教室(代官山・西原)
- 栄養成分表示
- 箱根駅伝出場チームから学ぶYCCランニング講座
空間とコミュニティのデザイン
- 河津さくらの里しぶや3月プラン
- 住宅全般工事の無料相談会
防災・安全・環境・エネルギー
- 防犯対策に児童通話録音機の活用を
- 不用品情報
10面
防災・安全・環境・エネルギーのつづき
- YouTubeチャンネル「防災キャラバン」で防災情報を配信中です
産業振興
- ふるさとマルシェby美味しい渋谷
- 就労支援センターしぶやビッテ
文化・エンタテイメント
11面
その他のお知らせ
- 新型コロナワクチンに関するお知らせ
- 消費生活講座「トラブルに遭わないための高齢者終活講座」
- 2月22日(火曜日)から第1回区議会定例会が開かれます
- 区民のコーナー中止のお知らせ
- 令和4年3月の各種相談・学級
12面(PDF 347KB)
- 住民税非課税世帯および家計急変世帯への臨時特別給付金の支給について