令和3年(2021年)10月15日号
-
- 更新日:
- 令和3年10月13日
PDFファイルをご覧になる方法は、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
他のページへのリンクは、既に削除されていたり、内容が更新されていることがあります。
1~3面(PDF 808KB)
1面
東京2020から未来へ。ちがいが輝くまちづくりを。
2~3面
パラリンピック聖火リレーで感じた絆、多様性、パラスポーツの可能性。
4~5面(PDF 1,555KB)
4面
- 新型コロナワクチンに関するお知らせ
子育て・教育・生涯学習
-
令和4年度小学校へ入学する新1年生の就学時健康診断を行います
-
ファミリー・サポート・センター サポート会員募集
5面
子育て・教育・生涯学習のつづき
-
どこまでどうする 子どもの自己主張
-
スマイルシップ共育ペアレンツセミナー
-
幼児の食事とおやつ
-
社会教育館の講座
-
学校選択希望制の「希望校調査書」を提出してください
-
就学相談
-
SDGs時代 ネットメディアの役割と葛藤
-
「継承の場面」 ―農家業を継いでみたら
福祉
-
公衆浴場無料入浴デー
-
恵比寿西二丁目知的障がい者グループホーム入居者募集
-
渋谷区自立支援協議会を開催します
6~7面(PDF 1,601KB)
6面
福祉のつづき
-
福祉用具購入費と住宅改修費の一部を支給します
-
敬老祝品の贈呈
-
渋谷福祉学会「渋谷の福祉について考えよう―住み慣れたまちで自分らしく生きる」
-
介護者リフレッシュ交流会
-
高齢者マッサージサービス
健康・スポーツ
-
「お口のアンチエイジング」
-
10月は乳がん月間です
-
がんの療養と緩和ケアを学ぶ市民講座
7面
健康・スポーツのつづき
-
精神保健講演会
-
キッズスイム教室(全4回)
-
渋谷区民秋季バドミントン大会
-
水泳教室(全10回)
-
渋谷区民秋季バドミントン大会
-
渋谷区秋季卓球大会
-
渋谷区民秋季ボウリング大会
-
楽しい体づくり教室
-
シブヤ「部活動改革」プロジェクト
8~11面(PDF 3,627KB)
8・9面
- 渋谷区くみんの広場
10面
文化・エンタテイメント
-
文化を楽しむ催し物紹介
-
コスモプラネタリウム渋谷
11面
-
伝承ホール民俗芸能公演「淡路人形座」
防災・安全・環境・エネルギー
-
ハロウィーンにおける公共の場での飲酒の禁止にご協力ください
-
YouTubeチャンネル「渋谷防災キャラバン」で防災情報配信中です
-
全国地域安全運動
12面
防災・安全・環境・エネルギーのつづき
-
「リサイクル推進を呼びかける標語」
-
コンポスト容器・生ごみ処理機のあっせん
-
不用品情報コーナー(9月30日現在)
産業振興
-
55歳からのおしごと相談会「個別相談会」
-
就労支援セミナー「就職活動成功のポイント」
-
勤労者福祉公社(きんぷく)入会キャンペーン
空間とコミュニティのデザイン
-
10月22日(金曜日)~31日(日曜日)は、駅前放置自転車クリーンキャンペーン
13面
-
渋谷駅周辺小規模施設に対するバリアフリー化推進事業の助成申請を受け付けます
-
「アクティブ峰の原」(長野県須坂市)冬の利用受け付けが始まります
-
空き家セミナー&個別相談会
-
河津さくらの里しぶや 11月のお得な情報
その他のお知らせ
-
夜間無料法律相談会
-
税を考える週間無料相談会
-
住民税 第3期分の納期限は11月1日(月曜日)です
14面
その他のお知らせのつづき
-
令和3年度一般会計補正予算(第3号) 国民健康保険事業会計補正予算(第1号)が決まりました
-
飼い主やこれからペットを飼う人へ―飼い主のモラルとマナーを考えましょう
15面
-
学生納付特例制度
-
年末調整等説明会の開催終了について
-
10月18~24日は行政相談週間です
-
11月の各種相談
-
休日・夜間の急病に
-
都の医療機関案内「ひまわり」
16面(PDF 578KB)
- 区政功労者の皆さまを表彰しました