令和3年(2021年)8月1日号
-
- 更新日:
- 令和3年7月28日
PDFファイルをご覧になる方法は、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
他のページへのリンクは、既に削除されていたり、内容が更新されていることがあります。
1~3面(PDF 593KB)
1面
-
8月2日、渋谷区子育てネウボラの拠点施設がオーブン!「Coしぶや」で語る、渋谷区の子育てサポート
2・3面
-
街と人がつながる場所で、喜びのある子育てを支える。
4~7面(PDF 2,543KB)
4面
- 「渋谷区子育てネウボラ」が8月2日(月曜日)にオープンします。
5面
-
子育て・教育・生涯学習
-
子育て教室 親子の絆プログラム「赤ちゃんがきた」(全4回)
-
児童扶養手当の現況届を提出してください
-
土曜発達相談会
-
かぞくのアトリエ「おやこきょうしつ」(全5回)
-
社会教育館講座「恵比寿の歴史と文化をめぐる」(全2回)
-
スマートフォンの使い方を教えるデジタル活用支援員の研修(全5回)
-
しぶや おすすめの本50 2021読書コンクール
-
栄養教室「もっと野菜を食べよう」
-
-
福祉
-
心身障害者福祉手当などの案内
-
6面
-
福祉のつづき
-
文化講座「健康はつらつ事業」下期(全11回)
-
シニアいきいき大学 受講生募集
-
介護予防のための「高齢者トレーニング教室」
-
高齢者の補聴器購入費を一部助成します
-
認知症サポーター養成講座
-
やすらぎサービス協力会員個別説明会
-
遊湯~ひろば
-
7面
-
空間とコミュニティのデザイン
-
都営住宅の入居者募集
-
みんなで育てる、暮らしの経済圏 渋谷Local Street Project
-
住宅全般のリフォーム工事費助成
-
計画を策定しました
-
土地利用現況調査を実施します
-
分譲マンション耐震化促進アドバイザー派遣制度
-
耐震相談会
-
二の平渋谷荘10月のお得プラン
-
YCC deキッズ講座 体験しよう!動画クリエイタースクール
-
本町地区における主要生活道路の拡幅および公園用地の取得について
-
8~11面(PDF 1,263KB)
8・9面
-
東京2020パラリンピック特集
-
区内開催競技、関連競技の競技日程
-
競技紹介
-
代表選手からメッセージ
-
10・11面
-
東京2020パラリンピック特集のつづき
-
東京2020パラリンピック聖火リレーのお知らせ
-
東京2020パラリンピック競技大会マラソン競技実施について
-
12~15面(PDF 1,955KB)
12面
- 健康・スポーツ
-
がん検診のお知らせ
-
熱中症対策について
-
中央保健相談所健診(直営健診)
-
健康診査の受診券を8月中旬までに発送します
-
ソフトボール大会
-
13面
-
健康・スポーツのつづき
-
親子水泳教室(全4回)
-
フレンズHIPHOP
-
郵送型血液検査の申し込み受け付けを開始します
-
-
防災・安全・環境・エネルギー
-
ダイオキシン類およびアズベストの調査結果
-
-
産業振興
-
就労支援セミナー「これからのキャリアプランと求人の見つけ方」
-
企業向け「あなたの会社の人事労務個別相談会」
-
14面
-
文化・エンタテイメント
-
コスモプラネタリウム渋谷
-
子ども参加型ミュージカル「SHIBUYA凸凹ワンダーランド」出演児童のオーディション参加者募集
-
区民音楽のつどい「みんなで『第九』を」の合唱団員募集
-
社会教育館「区民ギャラリー展」
-
読むことと、書評を書くこと(韓国文学)
-
15面
-
その他のお知らせ
-
渋谷ハチ公大学の学生募集を延期します
-
65歳から老齢基礎年金の請求ができます
-
葬祭費を支給します
-
社会福祉法人渋谷区福祉事業団職員採用選考(保育士)
-
渋谷区国土強靭化地域計画を策定しました
-
赤い羽根募金による地域配分(B配分)の申請受付
-
羽田空港見学会
-
四阿山根子岳縦走登山
-
マイナンバーカードの受け取りについて
-
富ヶ谷図書館の休館
-
16面(PDF 780KB)
-
新型コロナワクチンに関するお知らせ