フードデリバリー利用促進キャンペーンを実施します
-
- 更新日:
- 令和2年4月14日
渋谷区は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた区民への外出自粛【STAY HOME】を推進するため、フードデリバリー利用促進キャンペーンを実施します。
緊急事態宣言の発出を受け、区は外出自粛を区民の皆さまへ呼び掛けてきたところですが、長期にわたる外出自粛への疲れ等の弊害も課題となっていました。こうした状況の中、日本最大級の出前サービスを運営する株式会社出前館(大阪市中央区 代表取締役社長:中村利江)、LINE株式会社(東京都新宿区 代表取締役社長:出澤 剛)、株式会社NTTドコモ(東京都千代田区 代表取締役社長:吉澤和弘)とフードデリバリーサービスUber Eatsを提供するUber Portier Japan合同会社(東京都渋谷区 職務執行者:キア・デヴォン・ガムス)から、外食宅配サービスを活用した外出抑制及び区内レストラン等への支援についての申し入れを受け、「新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた外出抑制の推進に係る連携協定」を締結する運びとなりました。
本協定に基づくキャンぺーンの実施にあたり、事業者は配送料無料・500円相当のクーポン提供などの事業を展開し、区は事業による利用者負担軽減費用の二分の一を事業者へ補助します。
渋谷区フードデリバリー利用促進キャンペーン
目的
外出自粛要請がされる中、区と事業者が協働し、外出をしなくても区内の飲食店のメニューを注文できるフードデリバリーサービスの利用を促進する。
対象期間
令和2年4月14日(火曜日)から5月6日(水曜日・休日)まで
対象サービス
出前館、LINEデリマ、dデリバリー、Uber Eats
サービス内容
対象期間中、区内を配送先とした区内の飲食店への注文に対し、次のサービスを実施する。
(注)各サービスでの注文ごとに1回まで。
- 出前館
渋谷区対象店舗で1,000円以上の注文で、500円相当のポイントをプレゼント - dデリバリー
渋谷区対象店舗で1,000円以上の注文で、500円引きのクーポンをプレゼント - LINEデリマ
渋谷区対象店舗で1,000円以上の注文で、もれなく500円の割引 - Uber Eats
渋谷区対象店舗でプロモーションコード【SHIBUYAUE】を利用すると配送手数料無料
内容についての問い合わせ
経営企画課経営企画係(電話:03-3463-1191)