しぶや区ニュース(多言語対応電子書籍)
-
- 更新日:
- 令和2年8月1日
【問い合わせ】広報コミュニケーション課広報係(電話:03-3463-1287、FAX:03-5458-4920)
しぶや区ニュースを、日本語を含む10言語で電子配信しています。電子書籍アプリ「カタログポケット」を通じて、スマートフォンやタブレット端末などで、いつでもどこでもご覧になれます。
利用方法
スマートフォン・タブレット端末をご利用の場合(アプリ版)
はじめての場合
閲覧には電子書籍アプリ「カタログポケット」のダウンロードが必要です(無償ダウンロードできます)。
- 電子書籍「カタログポケット」を下記リンクまたは二次元コードからダウンロードします。
- iOS版(iPhone、iPadなど)
AppStore(外部サイト)
- Android版
GooglePlay(外部サイト)
- iOS版(iPhone、iPadなど)
- 検索から「渋谷区」を検索します。
- 閲覧したい号を選択します。
(注)「マイコンテンツ」に追加をすると、発行日に配信通知が届きます。
アプリをインストール済みの場合
下記リンクにアクセスすると、アプリが起動し、アプリ版の最新号とバックナンバーが開きます。
パソコンをご利用の場合(ブラウザ版)
アプリのダウンロード不要で利用できます。下記リンクにアクセスすると、専用ページが開き、ブラウザ版の最新号とバックナンバーをご覧いただけます。
カタログポケットの便利な機能
- 10か国語に対応した自動翻訳
日本語の他、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語、ポルトガル語、ベトナム語、スペイン語、インドネシア語で読むことができます。ただし、自動翻訳のため、正しく翻訳されていない場合もありますのでご了承ください。 - 音声読み上げ
ベトナム語を除く9か国語での音声読み上げ機能があります。聞きたいところをタップすると、音声を多言語で聞くことができます。 - 文字を拡大して表示
「ポップアップ表示」モードに設定して本文をタップすると、文字を拡大表示できます。 - マイコンテンツの登録
しぶや区ニュースを「マイコンテンツに追加」すると、、新しい号の発行をプッシュ通知でお知らせします。この機能はアプリ版でのみ利用できます。 - 気になる記事を簡単に共有
家族や友人に伝えたい記事をFacebookやTwitter等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で簡単に共有できます。
便利な機能の詳しい使い方
機能の詳しい利用方法などは、カタログポケットホームページ(外部サイト)をご覧ください。
注意事項
- 利用料は無料ですが、通信料は利用者負担となります。
- 「カタログポケット」は、株式会社モリサワが管理・運営するサービスです。利用規約・プライバシーポリシーなどについては、株式会社モリサワ公式ホームページ’(外部サイト)をご覧ください。