
平成30年(2018年)5月15日号
しぶや区ニュース「平成30年(2018年)5月15日号」に関するページです。
更新日
2023年3月17日
PDFファイルをご覧になる方法は、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
他のページへのリンクは、既に削除されていたり、内容が更新されていることがあります。
1面・特集2・3面(PDF936KB)
1面
- 未来の都市を構想し、形に。
- 渋谷区で始まる、区民と創造するまちづくり。
2・3面
- 渋谷区の産官学民の連携組織が、多様な人と未来をデザインする。
渋谷区からのお知らせ4~7面(PDF1,632KB)
4面
- 今年も 渋谷おとなりサンデーがはじまります
- 「大和田レインボウ・プロジェクト」参加者募集
- 渋谷区総合水防訓練
- 渋谷区コミュニティバス バス停一時休止のお知らせ
5面
- 宿泊型の産後ケアを始めます
- 6月4~10日は歯と口の健康週間です
- 「しぶや・よい歯のつどいー歯の健康ひろば」を開催します
- 蚊媒介感染症の予防対策
- 5月31日は世界禁煙デー 5月31日~6月6日は禁煙週間です
- 詐欺被害に遭わないために
6面
- 保養施設・温泉センターをご利用ください
- 郷土博物館・文学館
- 写真展 昭和20年代の渋谷
- 歴史・文化財講座「幕末の島津家・篤姫と渋谷屋敷」
- 松濤美術館
- 展覧会 チャペック兄弟と子どもの世界
- —20世紀はじめ、チェコのマルチアーティスト
- ふれあい植物センター
- 企画展 野菜の世界地図
7面
- 夏休みの青少年宿泊施設
予約受付を開始します
- 障害のある人の相談窓口を開設しています
- 就学相談
- 河津さくらの里しぶや 6月のお得な情報
- しぶや投稿フォトギャラリー
くらしの情報8~11面(PDF1,714KB)
8面
- 保健
- HIV即日抗体検査(匿名・無料)
- 栄養教室「ローカロリーがうれしい 栄養たっぷりごはん」
- 専門医が教える本当のところの腰痛のはなし
- 6月の各種相談・学級など
- 休日歯科診療・休日・夜間の急病に
- 催し物
- 民踊舞踊大会
- エコライフ・フェア2018
- リサイクルバザール フリーマーケット
9面
- 庁舎アクセス
- 催し物の続き
- 遊湯ひろば
- 公衆浴場無料入浴デー
- 高齢者マッサージサービス
- 区の花「ハナショウブ」観賞 無料招待
- 渋谷区民合唱祭
- 講座・教室
- お口のアンチエイジング-口から始めるフレイル予防(全2回)
- 認知症サポーター養成講座
- フレイル(虚弱)・サルコペニア(筋肉減少症)
- -予防のための食事と運動
- フレンズ本町
- だれでも読み聞かせタイム
- 親子体操教室(全5回)
- ゴツゴツのブロッコリーを描こう
- ギター教室(全12回)
10面
- 講座・教室の続き
- 東京2020大会に向けたおもてなし講座
- 「グラレコ」でコミュニケーション
- 日本の香辛料を楽しむ健康料理
- ハチラボ講座
「地球は大きな磁石?電池と磁石で動く装置」・「酸・アルカリと色の不思議」
- 健康いきいき魚レシピ教室
「初心者のための魚のさばき方講座」
- 就労支援セミナー
「50歳からの就活の意識改革」
- 子育て教室 親子の絆づくりプログラム
「赤ちゃんがきた」(全4回)
- スポーツ
- のびのび水中運動教室(全11回)
- 松濤中学校・大向地区体育会合同運動会
- 親子水泳教室(全4回)
- 西原水泳教室 夜間コース(全10回)
- 区民秋季軟式野球大会
- お知らせ
- 建設リサイクル法パトロールを実施します
- 工業統計調査にご協力ください
- シブヤビジネスコンサルティング
- -創業者支援
11面
- お知らせの続き
- 渋谷区自立支援協議会を傍聴できます
- 教科書の展示会
- 相談
- 定例区民相談(秘密厳守)
- 耐震相談会
- 子育てママのキャリアアップ相談会
- 休館・休業
- 中幡小学校温水プール
- 官公署など
- 暮らしと事業に関する手続きの無料相談会
- JR渋谷駅線路切換工事に伴い旧大山街道を全面通行止めにします
- 渋谷駅東口歩道橋架け替え工事に伴い歩道橋スロープを撤去します
- 羽田空港住民見学会
- 住宅デー
- ヨガ奉り
- 不用品情報コーナー
- 区民のコーナー
ミニ特集12面(PDF 317KB)
- 平昌2018 冬季パラリンピックを振り返る