ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 区政情報
  3. 報道発表
  4. 報道発表 令和6年(2024年)
  5. 現在のページ

【7月18日】渋谷区と ABCクッキングスタジオが 「S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定」を締結

令和6年(2024年)の報道発表です。

更新日

2024年7月18日

渋谷区(区長:長谷部 健)と世界最大級の料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO : 志村 なるみ、以下ABC)は、渋谷区内に拠点を置く企業や大学などと渋谷区が協働し、地域の社会的課題を解決していく公民連携制度「S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定」(以下、本協定)を、令和6年7月18日(木曜日)に締結いたしました。
画像:長谷部区長と株式会社ABC Cooking Studio代表取締役社長 兼 CEO 志村なるみ氏が並んでいる様子

本協定締結の背景

ABCは、平成5年に「渋谷スタジオ」を都内で初出店し、以来、料理体験を通じた新しい出会いや笑顔のコミュニケーション、そこから生まれる「おいしさの共有」や「一緒に作る喜び」を多くの人々に提供しています。そこで、新たに公民協働により、食を通じた地域の社会的課題解決に取り組むため、このたび渋谷区とABCは本協定を締結することにしました。

本協定の内容

画像:渋谷区と株式会社ABC Cooking Studioが締結したシブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定
渋谷区とABCは、以下の項目について協働して取り組んでまいります。

  1. 次世代育成に関する支援
  2. 生涯学習に関する支援
  3. 福祉に関する支援
  4. 健康増進に関する支援
  5. 環境保全に関する支援
  6. 地域振興に関する支援
  7. 前各号に掲げるもののほか、相互に連携協力することが必要と認められる支援

S-SAP協定

お問い合わせ

経営企画課経営企画係、企画調整主査

電話

03-3463-1191

FAX

03-5458-4973

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)