ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 区政情報
  3. 報道発表
  4. 報道発表 令和5年(2023年)
  5. 現在のページ

【12月12日】シブヤフォントが「ゴールデンピンデザイン賞」を受賞

令和5年(2023年)の報道発表です。

更新日

2023年12月12日

台湾で最も古く、影響力のあるデザイン賞、ベスト25にも選出

渋谷区(区長:長谷部健)、一般社団法人シブヤフォント(共同代表:古戸勉、磯村歩)、専門学校桑沢デザイン研究所(所長:佐藤竜平)、渋谷区内の障がい者支援事業所が連携して取り組む「シブヤフォント」が、「ゴールデンピンデザイン賞」を受賞し、合わせてベスト25に選出されました。
シブヤフォントは、平成28年度渋谷みやげ開発プロジェクトとして、渋谷区内の障がい者支援事業所と桑沢デザイン研究所の学生の協力により生まれました。今後も、渋谷区が基本構想で掲げる「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」という未来像のもと、ダイバーシティ&インクルージョンの理念を広げていきます。
画像:SHIBUYA FONT画像:Golden Pin Design Award

審査委員の評価コメント

The Japan-based social design project “SHIBUYA FONT” received high praise from the jury for envisioning an inclusive collaboration model for designers, public welfare agencies, and private businesses that gives back to society.
 
(日本語訳)日本発祥のソーシャルデザインプロジェクト”シブヤフォント”はデザイン、福祉、行政、企業など領域を跨ぎ協働し社会に還元するインクルーシブで画期的な取り組みが高く評価されました

Golden Pin Design Awardとは

1981年に創設され、台湾・台北を拠点とする政府系デザイン振興組織「台湾デザイン研究院」が主催する、台湾で最も古くて認知度が高いデザイン賞。2014年にグローバル応募を開始以来、世界中のデザイン作品に焦点を当て、優れたデザインを称えることで企業のデザイン導入を促進し、市民のデザイン理解を高め、マーケットを拡大することを目的としています。

シブヤフォントについて

渋谷区内に暮らし働く障がいのある人が描いた文字や絵をもとに、専門学校桑沢デザイン研究所の学生が、彼らと協働しながらフォントやパターンデータを制作(2022年3月時点 448種以上)、それらを渋谷区公認のパブリックデータ「シブヤフォント」として誰でも利用できるよう公式サイトで公開しています。売上の一部は渋谷区内の障がい者支援事業所に還元しています。“共に制作する” ”気軽に使える” ”商品に採用する”という誰でも参加できるデータの特性を生かして、渋谷区のダイバーシティ&インクルージョンの理念を広げています。

連携している渋谷区内の障がい者支援事業所

くるるえびす、ストライドクラブ、テントーン、のぞみ作業所、はぁとぴあ原宿、福祉作業所おかし屋ぱれっと/工房ぱれっと、福祉作業所ふれんど、ホープ就労支援センター渋谷/アトリエ福花、むつみ工房、ワークささはた、ワークセンターひかわ

関連イベント【12月15日まで開催中】
「SHIBUYA FACTORY428/294(シブヤ/フクシ)」~シブヤ×フクシだからできる未来~

シブヤフォントに関わるアーティストやそのアートワークにスポットを当てた作品展示とともにアート活動の実演を行う交流イベントのほか、障がいとその特性について知ることのできる「障がいを知ろう」のコーナーを設けています。まだまだ知られていない障がいについて、皆さんに知っていただくとともに、新しいアートの未来につながるシブヤフォントの可能性をぜひ感じてください。
画像:「SHIBUYA FACTORY428/294(シブヤ/フクシ)」

開催日時

12月4日(月曜日)~15日(金曜日)(注)土曜日・日曜日除く 8時30分~17時

開催場所

渋谷区役所本庁舎(宇田川町1-1)1階~5階
展示ホール、エスカレータ前、エレベーター前ほか

開催概要

シブヤフォントを使用したアート作品・商品の展示
シブヤフォントのアーティストによるアート活動の実演
さまざまな障がい特性について学べる「障がいを知ろう」のコーナー
区内の障がい者就労支援事業所による自主製品(小物やお菓子)の販売会

入場料

無料 
画像:シブヤフォントを使用したアート作品・商品の展示

お問い合わせ

障がい者福祉課福祉計画推進係

電話

03-3463-1922

FAX

03-5458-4935

メール

sec-syoufuku_keikaku@shibuya.tokyo