- TOP
- 区政情報
- 報道発表
- 報道発表 令和5年(2023年)
現在のページ

【12月6日】渋谷区と東急不動産が「渋谷区地域防災に関する包括連携協定」を締結
令和5年(2023年)の報道発表です。
更新日
2023年12月6日
渋谷区(代表者区⻑:⻑谷部健 以下、渋谷区)と東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下、東急不動産)は、「災害に強い渋谷のまちづくり」を目指す渋谷区と、「サステナブルで多彩なまちづくり」を目指す東急不動産が、互いの掲げる目標の実現を目的として、2023年12月5日(火曜日)に「渋谷区地域防災に関する包括連携協定」を締結しましたことをお知らせいたします。
協定の主な内容
名称
渋谷区地域防災に関する包括連携協定
基本理念
渋谷区と東急不動産は、渋谷区の提唱する「災害に強いまちづくり」の推進と東急不動産の提唱する「サステナブルで多彩なまちづくり」の実現を目的として、相互に協力・連携する。
連携協働事項
- 渋谷区地域防災計画の履行及びその実効性向上に関すること。
- 渋谷区地域防災計画及び防災施策の啓蒙並びに区民の防災意識向上に関すること。
- 渋谷区内での防災の取組及び活動に関すること。
- 人財育成及び人的交流に関すること。
協定に基づく取り組み(予定)
渋谷区地域防災計画の履行およびその実効性向上
- 渋谷区と東急不動産は、相互に災害用ドローンを導入し、官民合同プロジェクトを実行します。
- 操縦士は両者の職員を想定し、両操縦士候補生は交流を図りながら技能取得を行います。
- 両者の施設において、合同飛行訓練を実施し、技能活用に向けた準備を行います。
渋谷区地域防災計画・防災施策の啓蒙ならびに区民の防災意識向上
- 渋谷区が実施している渋谷区防災訓練「渋谷防災キャラバン」の拡大を目指します。
- 東急不動産は今年度に引き続き、「渋谷防災キャラバン」の協賛を実施します。
- ドローンを活用したイベントの実施、および東急不動産が参加組合員として参画する「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」をはじめとした区内施設での官民合同訓練などの開催を通じ、区民の方への防災体験の場を拡大する他、新たな体験価値の提供を目指します。
お問い合わせ
防災課災害対策推進係
電話 | 03-3463-4475 |
---|---|
FAX | 03-5458-4923 |
メール | div-bousai@shibuya.tokyo |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-4475
電話
FAX
03-5458-4923
メール
div-bousai@shibuya.tokyo
お問い合わせ