令和2年度特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス支援等事業に関する補助金請求等について
-
- 更新日:
- 令和3年2月10日
【問い合わせ】障がい者福祉課身体福祉係(電話:03-3463-1937、FAX:03-5458-4935)
障がい者福祉課知的福祉係(電話:03-3463-1978、FAX:03-5458-4935)
障がい者福祉課精神福祉係(電話:03-3463-1905、FAX:03-5458-4935)
令和3年1月13日付東京都通知「令和2年度特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス支援等事業に関する補助金請求等について」に係る補助金請求について、渋谷区に提出していただく書類は次のとおりです。
本補助は、国により特別支援学校の臨時休業に伴う通所利用料の負担軽減を図る補助事業となりますので、補助対象者がいる場合は必ず請求の手続きをお願いします。
なお、過誤申立によらない通常請求については、2月請求分(1月サービス提供分)から実施します。計算シートについては、遡及分と同様に区へ提出してください。
提出書類
- 過誤申立書(EXCEL 25KB)
- 別添・切り分け計算シート(記載例あり)(令和3年2月1日更新)(EXCEL 54KB)
- 利用者請求及び補助申請額管理結果票(令和3年2月3日更新)(EXCEL 70KB)
(注)都資料や記載例などを確認の上、作成してください。
参考
- 【都通知】令和2年度特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス支援等事業に関する補助金請求等について(依頼)(PDF 323KB)
- 【都資料1】令和2年度特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス支援等事業について(令和3年2月1日更新)(PDF 333KB)
- 【都資料2】【令和2年度分】別紙1_補助対象経費の算出方法等(PDF 366KB)
- 【都資料3】(令和2年度補助金用記載例)請求明細書(令和3年2月1日更新)(EXCEL 159KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
提出期限
第1回:令和3年2月18日(木曜日)
第2回:令和3年3月19日(金曜日) (注)第1回に提出ができない場合のみ
提出方法
〒150-8010(住所不要)本庁舎2階 福祉部障がい者福祉課あてに郵送(必着)で。
(注)障害別に、3つの係(身体福祉係、知的福祉係、精神福祉係)のいずれか宛てにお送りください。