飼い猫の去勢・不妊手術費助成
-
- 更新日:
- 令和3年4月30日
【問い合わせ】生活衛生課事業係(電話:03-3463-2249)
渋谷区では、望まれない猫を増やさないために、飼い猫の去勢・不妊手術費の一部を助成しています。
去勢・不妊手術の対象となる猫
次のすべての条件を満たす必要があります。
- 渋谷区内に飼い主が住んでいること。
- 渋谷区内において猫を飼育していること。
- 獣医師に手術可能と判断されること。
助成方法
「渋谷区協力獣医師」の動物病院等に直接申し込みをしてください。
(注)申請書は協力獣医師(動物病院等)で用意しています。
(注)手術日は獣医師が決定します。
(注)申し込みの際、印鑑を必ず持参してください。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。 詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
助成額
- 去勢手術(オス猫) 5,000円
- 不妊手術(メス猫) 7,000円
(注)動物病院等には、助成金額を除いた金額をお支払いください。
(注)手術料金は動物病院等によって異なりますので、手術内容とともに、あらかじめ「渋谷区協力獣医師」にお尋ねください。