区役所等の窓口開設状況一覧
-
- 更新日:
- 令和4年5月24日
区の各窓口の開設状況をお知らせします。窓口業務を縮小、停止している場合がありますので、ご注意ください。記載のある窓口以外は、通常どおり業務を行なっております。
環境・まちづくり・土木・建築
まちづくり・建築関係
業務内容 | 問い合わせ先 | 平日 | 土曜・日曜・祝日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
用途地域等の照会、地区計画等の届出 | 都市計画課 電話:03-3463-2620 |
受付時間:8時30分~17時 | 休庁 | |
木造住宅耐震改修、ブロック塀等耐震改修、 緊急輸送道路沿道建築物耐震改修などの助成等に関する相談 |
木密・耐震整備課整備促進係 電話:03-3463-2647 |
一部業務縮小 | 休庁 | |
建築物の許可、認定、確認、検査等に関する調査、相談、申請等 | 建築課審査係 電話:03-3463-2729 建築課調査係 電話:03-3463-2734 |
受付時間:8時30分~12時、13時~17時 (12時~13時はお受けできません) |
休庁 | |
住宅用家屋証明の発行 | 建築課管理係 電話:03-3463-2719 |
受付時間:8時30分~17時 | 休庁 | |
建築計画概要書等の閲覧 | 建築課管理係 電話:03-3463-2719 |
受付時間:8時30分~17時 | 休庁 | |
中高層建築物・ラブホテル・マンスリーマンション等条例関係窓口 | 住宅政策課建築調整主査 電話03-3463-2654 |
届出受付・相談及び同意申請受付・相談業務 受付時間:8時30分~12時、13時~17時 (12時~13時はお受けできません) |
休庁 |
土木関係(道路・公園など)
業務内容 | 問い合わせ先 | 平日 | 土曜・日曜・祝日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
特殊車両通行許可協議 | 企画管理課管理係 電話:03-3463-2773 FAX:03-5458-4908 |
受付・相談および申請等業務 8時30分~17時 |
休庁 | |
道路占用の許可申請および相談 | 企画管理課占用係 電話:03-3463-2784 |
受付・相談および申請等業務 8時30分~17時 |
休庁 | |
屋外広告物の許可申請および相談 | 企画管理課屋外広告物係 電話:03-3463-3125 |
受付・相談および申請等業務 8時30分~17時 |
休庁 | |
道路台帳平面図および境界確定図等の窓口閲覧業務 | 企画管理課認定係 電話:03-3463-2778 |
受付・相談および申請等業務 8時30分~17時 |
休庁 | |
放置自転車対策・コミュニティバス | 交通政策課 電話:03-3463-1854 |
通常どおり | 休庁 | ・窓口対応規模縮小のため問合せ・現場対応一部縮小 ・コミュニティバスについては、バス運行時間内であれば、各バス事業者に問い合わせ可能 |
子育て・教育・生涯学習
子育て関係
業務内容 | 問い合わせ先 | 平日 | 土曜・日曜・祝日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
健康および母子保健に関する相談 | 中央保健相談所 電話:03-3463-2409 FAX:03-5458-4944 |
一部業務縮小 (原則電話相談で対応) 8時30分~17時 |
休所 | |
幡ヶ谷保健相談所 電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985 |
一部業務縮小 (原則電話相談で対応) 8時30分~17時 |
休所 | ||
恵比寿保健相談所 電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253 |
一部業務縮小 (原則電話相談で対応) 8時30分~17時 |
休所 |
学校・教育関係
業務内容 | 問い合わせ先 | 平日 | 土曜・日曜・祝日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
学校調整に関すること | 教育政策課 電話:03-3463-2969 FAX:03-5458-4951 |
一部業務縮小 (問い合わせ対応) 8時30分~17時15分 |
休庁 | 【児童配付のタブレット端末の使い方や故障・破損の場合】 総合サービスデスク:電話:0120-659-363 受付時間:8時30分~20時 (土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く) |
その他の窓口
業務内容 | 問い合わせ先 | 平日 | 土曜・日曜・祝日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
情報公開請求、自己情報開示請求対応業務 | 文書課行政情報担当主査 電話:03-3463-1294 |
一部業務縮小 (原則として自己情報開示請求のみ対応) 8時30分~17時15分 |
休庁 | 情報公開請求については、なるべく郵送請求または電子申請でお願いします。 窓口で請求される場合は、事前に担当まで電話でご連絡願います。 |
契約に関すること | 契約課 電話:03-3463-1423 |
通常どおり 8時30分~17時15分 |
休庁 | 郵便・電話・FAX・メールのご利用をお願いします。 書類の受け渡しなどは郵送・メールをご利用ください。 |
パートナーシップ証明・アイリス相談・施設の貸出・情報ライブラリー | 男女平等・ダイバーシティセンター<アイリス> 電話:03-3464-3395 |
施設利用のみ停止中 | 施設利用のみ停止中 |
|