ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. くらし
  3. 国民健康保険
  4. 国民健康保険給付
  5. 現在のページ

特定疾病療養受療証

次の特定疾病で長期療養を必要とされる人は、「特定疾病療養受領証」の交付申請をしてください。

更新日

2023年3月17日

次の特定疾病で長期療養を必要とされる人は、「特定疾病療養受領証」の交付申請をしてください。この「特定疾病療養受領証」と保険証を医療機関の窓口にご提示いただくことで、特定疾病の自己負担額限度額は一つの医療機関につき月10,000円(慢性腎不全で人工透析を必要とする人のうち、70歳未満で基準所得額が600万円を超える世帯に限り20,000円)となります。なお、申請のあった月の1日(月の途中で国民健康保険にご加入された方は、加入した日)から適用となります。
(注)世帯に一人でも所得不明の人がいる場合、自己負担限度額は月20,000円となりますので、所得がない人でも必ず税の申告をしてください。

特定疾病療養受領証の対象になる疾病

  • 人工腎臓を実施している慢性腎不全
  • 血漿分画製剤を投与している先天性血液凝固第8因子障害又は第9因子障害(血友病)
  • 抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群(血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症)

交付申請

特定疾病療養受領証の交付には申請が必要です。特定疾病認定申請書にご記入いただき、必要書類を揃えて、国民健康保険課給付係(区役所6階税・国保のフロア)でご申請ください。

必要書類

東京都の難病医療費等助成制度               

特定疾病療養受領証の交付を受けた人は、難病等医療費助成についても申請ができます。
詳しくは、障がい者福祉課給付係(区役所2階福祉手続き・相談のフロア)までお問い合わせください。

お問い合わせ

国民健康保険課給付係

電話

03-3463-1776

FAX

03-5458-4940

関連コンテンツ

特定疾病療養受療証 の ご利用いただける手続き方法

  • フォーム 利用不可能

  • 窓口 利用可能

  • 郵送 利用可能

  • 電話予約 利用不可能

  • FAX 利用不可能

  • メール 利用不可能

  • コンビニ 利用不可能

  • LINE 利用不可能

  • スマート申請 利用不可能

  • マイナンバー 利用不可能

  • マイポータル 利用不可能