渋谷区における新型コロナウイルス感染症の発生状況
【問い合わせ】新型コロナウイルス感染症対策担当(電話:03-3463-3650)
検査陽性者の状況(令和4年5月18日現在)
渋谷区において、新型コロナウイルス感染症の陽性患者は、5月18日新規104人、累計31,406人です。
新たな区民陽性患者数は、医療機関から区保健所に新たに報告があった区民数です。
また、「陽性者数(累計)」は、後日追加報告を受けた件数を含みます。
なお、東京都公表の渋谷区人数は、区内医療機関入院中の他区市町村の人を含む場合があり、一致しない場合があります。
新型コロナウイルス感染症療養者の内訳(令和4年5月16日現在)
5月16日現在の療養者は833人で、療養種別内訳は入院は42人、宿泊療養は37人、自宅療養754人です。一週間前と比べて入院は33人減り、宿泊療養は8人、自宅療養は89人増えました。
検査陽性者数の週単位での推移
令和4年5月第2週における、新型コロナウイルス感染症の陽性判明者は571人です。

検査陽性者数の月単位での推移(令和4年4月まで)
令和4年4月までにおける、新型コロナウイルス感染症の陽性判明者は累計30,144人です。
検査陽性者の年代別比率(月別)
新型コロナウイルス感染症の陽性判明者数(令和3年1月~ 月別)における年代別比率は次のとおりです。
月別 | 10歳未満 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70歳以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年1月 | 3% | 4% | 27% | 29% | 16% | 11% | 4% | 6% |
令和3年2月 | 1% | 3% | 30% | 21% | 17% | 14% | 5% | 9% |
令和3年3月 | 5% | 6% | 17% | 21% | 15% | 13% | 7% | 17% |
令和3年4月 | 4% | 4% | 27% | 29% | 19% | 9% | 5% | 3% |
令和3年5月 | 6% | 3% | 28% | 32% | 16% | 9% | 3% | 3% |
令和3年6月 | 3% | 4% | 38% | 25% | 17% | 7% | 4% | 2% |
令和3年7月 | 3% | 3% | 33% | 30% | 18% | 10% | 2% | 1% |
令和3年8月 | 4% | 5% | 29% | 29% | 19% | 9% | 3% | 2% |
令和3年9月 | 8% | 4% | 27% | 32% | 16% | 7% | 4% | 3% |
令和3年10月 | 0% | 9% | 34% | 34% | 13% | 3% | 3% | 3% |
令和3年11月 | 0% | 9% | 45% | 27% | 18% | 0% | 0% | 0% |
令和3年12月 | 4% | 7% | 19% | 22% | 30% | 11% | 0% | 7% |
令和4年1月 | 8% | 8% | 27% | 24% | 17% | 9% | 4% | 3% |
令和4年2月 | 15% | 9% | 17% | 21% | 19% | 10% | 4% | 5% |
令和4年3月 | 21% | 11% | 15% | 20% | 18% | 9% | 3% | 3% |
令和4年4月 | 16% | 9% | 21% | 21% | 19% | 8% | 3% | 3% |
東京都全体の陽性患者の状況
東京都全体の発生状況については、東京都コロナウイルス感染症対策サイト(外部サイト)をご覧ください。
区職員や関係者における陽性患者の状況
区職員や関係者における新型コロナウイルス感染症患者の状況についてのページをご覧ください。