ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. くらし
  3. 住宅
  4. 住宅に関わる助成・融資などの支援
  5. 現在のページ

令和7年度「渋谷区居住支援セミナー」を開催します

渋谷区居住支援協議会が開催する「居住支援セミナー」についてのご案内ページです。

更新日

2025年11月19日

渋谷区居住支援協議会では、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(平成19年法律第112号)第51条に基づき、低所得者、被災者、高齢者、障がい者、子どもを養育している者、その他の住宅の確保に配慮を要する者の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進に関し必要な措置について協議を行い、渋谷区における福祉の向上および豊かで住みやすい地域づくりに寄与することを目的としています。
このたび、居住支援事業を促進するため、渋谷区居住支援セミナーを開催します。
住宅確保要配慮者の受け入れに関する現場の課題や、補助金を活用した賃貸経営のヒントをご紹介します。賃貸経営者や不動産関係者の人はもちろん、地域の住まい支援に関心のある人もぜひご参加ください。

開催について

日時

令和7年12月15日(月曜日)13時30分~15時30分

場所

渋谷生涯活躍ネットワーク シブカツ(渋谷ヒカリエ8階)

講演内容

第1部

住宅確保要配慮者を受け入れ安心賃貸経営と社会貢献~賃貸経営はプロに任せる時代~
講師:日本賃貸住宅管理協会 東京都支部幹事 大久保 始代氏

第2部

住宅セーフティネット制度(東京ささエール住宅)の概要と補助金活用事例
講師:東京都 住宅政策本部 民間住宅部 安心居住推進課 中倉 樹氏

費用

無料

定員

35人(先着)

関連資料

渋谷区居住支援セミナー チラシ(PDF 1,013KB)

申し込み

申込フォームからお申し込みください。
参加申込フォーム(Microsoft Forms)(外部サイト)

下記担当部署へお電話でも受け付けます。

お問い合わせ

申込について

住宅政策課居住支援係