ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. くらし
  3. ごみ・資源
  4. リサイクル
  5. 現在のページ

食器・調理器具などの回収

家庭で不用になった、再使用できる食器・調理器具などの回収を行います。

更新日

2025年11月7日

区では、ごみの減量および資源の再利用を促進するため、再利用できる食器・調理器具などの回収を実施し、リユースする取り組みを行います。集まった「食器・調理器具」は、事業者を通じて海外で再度使用されます。
下記のとおり常設回収および臨時回収を行いますので、ご協力をお願いします。
(注)電化製品は回収の対象外です。
食器・調理器具リユース概要(PDF:505KB)

回収できるもの

料理器具

なべ・フライパン・やかん など

調理器具

調理用ボール・ざる・泡だて器・フライ返し類・しゃくし類(おたま)・しゃもじ・皮むき器・おろし器・手持ち缶切り・すり鉢・すりこぎ・まな板 など

食卓器 飲食器具

お椀類・お皿類・どんぶり・コップ・グラス類・きゅうす・水筒・弁当箱・重箱
お箸・ナイフ・フォーク・スプーン・トング(いずれも紙製・使い捨てを除く) など

回収できないもの

  • 電化製品
  • 破損しているもの(再利用できないもの)、汚れがひどいもの
  • 紙製品、使い捨て食事用製品、割りばし、ストロー など

出し方

 食器などは割れないように新聞紙などに包んで回収場所へお持ちください。贈答品などで未使用のものは、箱ごとお持ちください。

常設回収

開館時間内であれば、常時回収しています。 

【回収方法】回収ボックスを設置しますので、その中に入れて下さい。

常設回収施設一覧

施設名

住所

開館時間

本町リサイクルセンター

本町1-56-2

火曜日~日曜日 9時~17時

(祝日は除く)

渋谷区清掃事務所

渋谷区渋谷1-2-17

月曜日~金曜日 8時30分~17時

土曜日・祝日 8時30分~15時55分(日曜日は除く)

臨時回収

臨時回収場所では、イベントの開催日時以外は回収していませんので、ご注意ください。

【回収方法】ご来場のうえ、清掃リサイクル課職員までお渡しください。

渋谷区リサイクルバザール開催会場などイベント会場で臨時回収を実施しています。開催日程については、各イベントの区ポータルおよび区ニュースをご覧ください。


(注)いずれもイベント開催時間内での回収
(注)その他の回収については、決まり次第順次掲載いたします

お問い合わせ

清掃リサイクル課リサイクル推進係

電話

03-5467-4073

FAX

03-5467-4076

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)