しぶや・もったいないマーケット
-
- 更新日:
- 令和3年1月12日
清掃リサイクル課リサイクル推進係(電話:03-5467-4073)
しぶや・もったいないマーケットをオンラインで開催します。毎日のごみを減らしエネルギーを節約するといった身近な取り組みを紹介することで、食品ロスの削減を中心とした3R推進を広く区民の皆さんに呼びかけます。
廃棄される食材をおいしい料理に変身させ、世界から廃棄食材をなくす旅を描いた映画の上映会や、食品ロスをなくすために家庭でできることを考えるトークプログラムを用意しています。
詳しくは、チラシ_しぶや・もったいないマーケットオンライン(PDF 187KB)をご覧ください。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
日時
令和3年1月27日(水曜日)
- 渋谷区における3R推進の取り組みについて 18時30分~18時45分
- 映画「もったいないキッチン」上映 18時45分~20時20分
- パネルディスカッション 20時25分~20時55分
開催方法
オンライン形式
ウェブ会議サービス「Zoom(ズーム)」
事前にアプリのダウンロードと利用登録が必要です。詳しくは、しぶや・もったいないマーケット ONLINE(外部サイト)をご覧ください。
内容
- 渋谷区における3R推進の取り組み紹介
- 映画「もったいないキッチン」の上映(日本語吹き替え版)
- トークプログラム「食品ロスを減らすために家庭でできること」
登壇者- 食品ロス問題専門家 井出留美 氏
- ユナイテッドピープル株式会社代表取締役 関根健次 氏
参加費
無料