しぶや・もったいないマーケット
-
- 更新日:
- 令和3年12月1日
【問い合わせ】清掃リサイクル課リサイクル推進係(電話:03-5467-4073)
3R推進をテーマとして、区民、事業者及び来街者に対して、環境問題や3Rの意識啓発を図ることを目的としたイベントです。映画上映やトークプログラムなどのコンテンツを通して、ごみの減量や持続可能な循環型社会の構築を目指していきます。
令和3年度しぶや・もったいないマーケットを開催しました
令和3年10月16日(土曜日)の「世界食糧デー」に合わせて、食品ロス削減を中心に3R推進を広く呼び掛けるため、「しぶや・もったいないマーケット」をオンライン開催しました。
日時
令和3年10月16日(土曜日)13時から16時
開催方法
オンライン形式
動画配信サービス「YouTube Live(ユーチューブ ライブ)」を利用したオンライン配信
内容
- 渋谷区のリサイクルの取り組みについて
- 野菜を無駄にしない「とっておきレシピ」講座
講師:キユーピー株式会社 矢島里香 氏 - 映画「カレーライスを一から作る」上映
- フードロスに関するトークセッション
ゲスト:映画「カレーライスを一から作る」監督 前田亜紀 氏
動画配信
当日の動画を動画配信サービス「YouTube(ユーチューブ)」にてアーカイブ配信します。動画は次のとおり、コーナーごとに視聴できます。
-
渋谷区のリサイクルの取り組みについて
オープニング、渋谷区のリサイクルの取り組みについて(外部サイト) -
野菜を無駄にしない「とっておきレシピ」講座
日本のフードロス問題(外部サイト)
とっておきレシピ ブロッコリー(外部サイト)
とっておきレシピ キャベツ(外部サイト)
とっておきレシピ レタス(外部サイト)
食生活のこと、考えてみた(外部サイト) -
映画監督とのトークセッション
トークセッション、エンディング(外部サイト)
(注)映画「カレーライスを一から作る」は、権利の都合上、アーカイブ配信しません。