蛍光管の分別区分の変更について
平成30年7月から蛍光管を「不燃ごみ」ではなく「資源」として回収しています。
(注)蛍光管の拠点回収は、令和6年3月31日をもって終了いたします。今後は、週一回の資源の回収日にお出しください。
蛍光管の出し方
購入時の箱(ケース)に入れるか、紙などに包んで割れないように蛍光管だけでまとめて出してください。
回収できるもの
- 環型蛍光管
- 直管型蛍光管
- 電球型の蛍光管
回収できないもの
割れた蛍光管、白熱電球、LED蛍光管・電球
(注)回収できない蛍光管等は、不燃ごみの時にお出しください。
お問い合わせ
清掃リサイクル課清掃事務所
電話 | 03-5467-4300 |
---|---|
FAX | 03-5467-4301 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-5467-4300
電話
FAX
03-5467-4301
お問い合わせ