ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. くらし
  3. ごみ・資源
  4. 数字で見る渋谷区のごみ
  5. 現在のページ

ごみ・資源量の年度別状況

渋谷区の直近5年分の年間ごみ量・資源量を掲載しています。

更新日

2024年11月15日

ごみ量(単位:トン)

種別

令和元年度

令和2年度

令和3年度

令和4年度

令和5年度

可燃ごみ

47,545

48,365

46,941

43,320

41,476

不燃ごみ

1,877

1,995

1,811

1,646

1,522

粗大ごみ

1,519

1,741

1,816

1,862

1,767

50,941

52,101

50,567

46,829

44,765

(注)種別毎に四捨五入しているため、合計が合わない場合があります。

資源量(単位:キロ)

種別

令和元年度

令和2年度

令和3年度

令和4年度

令和5年度

ペットボトル

1,141,993

1,230,341

1,269,362

1,231,125

1,279,394

紙類

8,362,666

9,098,661

9,062,210

8,998,456

8,656,307

紙類(新聞)

1,682,965

1,563,982

1,637,968

1,556,473

1,326,201

紙類(雑誌)

2,317,911

2,410,569

2,291,742

2,288,668

2,202,618

紙類(段ボール)

4,272,266

5,073,056

5,072,590

5,099,868

5,080,131

紙類(紙パック)

5,783

4,849

5,105

5,252

5,687

紙類(その他紙)

83,741

46,205

54,805

48,195

41,670

びん

3,476,166

3,578,173

3,574,215

3,354,374

3,251,726

731,684

756,011

741,633

698,698

666,737

スプレー缶・カセットボンベ

62,079

60,921

51,442

48,652

45,508

プラスチック

1,643,510

2,245,340

トレイ

860

840

910

650

710

衣類・ふとん

150,271

90,305

110,103

116,375

113,745

食用油

3,118

3,236

4,022

3,072

3,454

小型家電

5,738

6,545

7,269

8,365

8,196

自転車

171

222

288

251

229

蛍光管

21,250

20,770

17,135

15,445

14,455

おもちゃ

1,349

3,761

食器・調理器具

4,950

その他

52,861

32,995

33,551

37,351

28,436

14,008,686

14,878,798

14,871,852

16,157,422

16,322,719

(注)資源回収量は集積所、拠点回収(リサイクルセンター分を含む)、集団回収の合計値
(注)ペットボトル・びん・缶は残さを除いた資源量
(注)自転車については、単位は台数(集計の数値には含めず)
(注)その他は集団回収のペットボトルキャップなど
(注)端数処理のため、合計が合わない場合があります。

お問い合わせ

清掃リサイクル課リサイクル推進係

電話

03-5467-4073

FAX

03-5467-4076

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)

清掃リサイクル課清掃事務所

電話

03-5467-4300

FAX

03-5467-4301

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)