
教育委員会交際費
教育委員会交際費とは、教育行政を円滑に運営する上で、必要と認める場合に支出される経費です。
更新日
2024年10月18日
教育委員会交際費とは、教育行政を円滑に運営していく上で、教育委員会を代表し対外的活動をするために必要と認める場合に支出される経費です。具体的には、教育行政協力団体などから総会や懇談会などのご案内をいただき出席した場合の参加費、不幸があった場合の弔慰金などが主な支出となります。下記の支出基準および支出細則に基づき執行しています。
支出基準
- 渋谷区の教育行政を円滑に運営するにあたり、教育長がその交際に要する経費の適正かつ公平な執行を図るため交際費の支出基準を定める。
- 教育委員会交際費は、別に定める「支出細則」に基づいて支出し、支出額は社会通念上認められる範囲でかつ必要最小限でなければならない。
(平成2年4月1日教育長決裁、平成11年4月1日改正)
支出細則
儀礼的経費
社会的慣習に基づく儀礼を行うために要する経費
- 教育委員会に深い関係を有する人(団体)に対する慶事、弔事、見舞い、餞別、祝金の儀礼
- 叙位、叙勲、表彰などの栄誉受章者(団体)に対する儀礼
- 教育行政協力団体などの行事にかかる儀礼
- 区議会、行政委員会、教育行政関係団体およびこれらの構成員の主催または参加する行事への儀礼
接遇経費
国、都および区教育関係機関の関係者、または表敬者などに対する接遇、並びに行政執行上の対外折衝などに要する経費
賛助的経費
行事、事業、刊行物などに対する賛助を目的とする経費
- 区教育行政との関わりの深い団体などが主催する行事および事業に対する賛助
- 社会福祉事業、若しくは社会福祉事業を行う団体に対する賛助
- 国、都、区政に関する刊行物、若しくは活動に対する賛助
諸費
- 教育委員会が、行政執行上生ずる臨時的行動経費
- その他、教育長が特に必要と認める経費
令和5年度の執行内訳
区民に開かれた教育行政を一層推進するため、教育委員会交際費の執行状況を公開しています。
種目 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
慶弔費 | 6件 | 73,000円 |
見舞など | 0件 | 0円 |
叙勲など | 0件 | 0円 |
団体行事 | 6件 (6件) | 33,500円 (33,500円) |
機関行事 | 6件 (4件) | 49,000円 (38,000円) |
合計 | 18件 (10件) | 155,500円 (71,500円) |
注:()内は教育長分、内数
お問い合わせ
教育政策課教育庶務係
電話 | 03-3463-2969 |
---|---|
FAX | 03-5458-4951 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2969
電話
FAX
03-5458-4951
お問い合わせ