
妊娠高血圧症候群医療費助成
区では、妊娠高血圧症候群などの疾病の入院治療に要した医療費の一部を助成します。
更新日
2025年1月23日
助成対象
渋谷区に住民登録があり、次のいずれかに該当する人(生活保護を受けている人を除く)
- 前年分の世帯の総所得税額が30,000円以下である
- 上記以外の人で、対象疾病による入院(見込)期間が26日以上である
助成対象の疾病
妊娠により、入院治療を必要とする次の疾病
- 妊娠高血圧症候群およびその関連疾患
- 糖尿病および妊娠糖尿病
- 貧血
- 産科出血(1000cc以上の出血)
- 心疾患
(注)疾病ごとに助成の認定基準(PDF 106KB)があります。
助成内容
入院治療に要した医療費のうち、医療保険内診療分の自己負担額(食事療養費を除く)
申請期間
事前に地域保健課地域医療係へ問い合わせのうえ、入院(見込)期間の確定と同時に申請してください。
退院後はなるべく早めに申請してください。
提出書類
- 診断書(医師が記入したもので3か月以内のもの)
(注)医療機関で診断書を依頼する前に、認定基準に該当するか主治医にご相談ください。
- 医療費助成申請書
- 健康保険の被保険者資格が確認できる書類
- 世帯調書
- 所得税額証明書など
申請方法
詳しくは、妊娠高血圧症候群等医療費助成の申請について (PDF 473KB)をご覧ください。
お問い合わせ
地域保健課地域医療係
電話 | 03-3463-2433 |
---|---|
FAX | 03-5458-4937 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2433
電話
FAX
03-5458-4937
お問い合わせ
妊娠高血圧症候群医療費助成 の ご利用いただける手続き方法
フォーム 利用不可能
窓口 利用可能
郵送 利用可能
電話予約 利用不可能
FAX 利用不可能
メール 利用不可能
コンビニ 利用不可能
LINE 利用不可能
スマート申請 利用不可能
マイナンバー 利用不可能
マイポータル 利用不可能