ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 子育て・教育・生涯学習
  3. 子どもの手当・助成
  4. 医療費に関する助成
  5. 現在のページ

養育医療による医療費助成

出生体重が2000グラム以下または生活力が特に弱く、入院が必要な赤ちゃんの医療費を助成します。

更新日

2024年12月6日

対象

次の両方もしくはいずれかに該当し、医師が指定養育医療機関において入院養育を必要と認めたこと

  • 出生時体重2000グラム以下
  • 生活力が特に薄弱であって一定の症状がある

詳しくは、指定養育医療機関の医師にご確認、ご相談ください。

申請方法

以下の申請書類を揃えて申請してください。(注)退院・清算後の申請はできません。

申請書類

1 健康保険証の写し(申請時点で有効期限内のもの)

2 資格確認書の写し(マイナ保険証のない人に医療保険者が交付するもの)

3 資格情報のお知らせの写し(マイナ保険証のある人に医療保険者が交付するもの)

4 マイナポータルから確認できる「資格情報画面」を印刷したもの

詳しくは、養育医療の給付を申請される方へ(PDF 227KB)をご覧ください。

申請書類の配布・提出先

〒150-8010 宇田川町1-1
渋谷区保健所 地域保健課 地域医療係

お問い合わせ

地域保健課地域医療係

電話

03-3463-2433

FAX

03-5458-4937

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)

養育医療による医療費助成 の ご利用いただける手続き方法

  • フォーム 利用不可能

  • 窓口 利用可能

  • 郵送 利用可能

  • 電話予約 利用不可能

  • FAX 利用不可能

  • メール 利用不可能

  • コンビニ 利用不可能

  • LINE 利用不可能

  • スマート申請 利用不可能

  • マイナンバー 利用不可能

  • マイポータル 利用不可能