一時保育制度
-
- 更新日:
- 令和5年2月1日
公立保育園の3月分予約につきまして、都合により予約方法を変更いたします。
詳細は予約受付時間外のページをご覧ください。
子育てのリフレッシュを主な目的に、区内在住の小学校就学前までの子どもを預かる制度です。区内15か所の保育園で実施しています。
料金の支払方法や申込方法が施設により異なります。詳しくは各施設へお問い合わせください。
また、公立保育園のお申し込みに限り、予約受付開始日にウェブ予約を実施しております。
詳しくは、公立保育園の一時保育室の予約方法のページをご確認ください。
予約受付フォームへのアクセスに必要な環境の判定
- 現在お使いの環境では、一時保育予約受付フォームをご利用いただけません
-
JavaScript が無効化されている可能性があります。
Web予約入力時の注意事項について
Web予約の入力中に次の操作を行った場合は、エラーが発生する可能性がありますのでご注意ください。
- ブラウザ内の「戻る」ボタンを押した場合
- ブラウザの再読み込みを行った場合
- ブラウザで複数のタブで切り替えをした場合
- 通信回線が切断された場合
- 1時間以上フォームを開き続け放置した場合
(注)エラーが発生した場合は、フォームを開き直して予約してください。
恵比寿保育園
【問い合わせ】恵比寿保育園一時保育室(電話:03-3461-1584 )
利用対象 | 区内在住で生後57日目から小学校就学前までの子ども | ||
---|---|---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~18時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | ||
定員 | 9人(2歳未満の子どもは4人まで) | ||
利用料金 | 4時間まで2,000円、8時間まで3,000円 利用後に払込書を渡しますので、納付期限内に最寄りの金融機関にて利用料金を支払ってください。 利用当日に限りLINE PayまたはPAYPAYでもお支払いいただけます。 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
||
予約方法 | Web予約受付日 | Web予約 |
利用日の前月 原則10日 9時から15時まで 「Web予約」にて受付【先着順】 【注意】予約受付日は、予約月により異なる場合がございます。 詳しい日程は「Web予約受付日の日程」をご確認ください。 (注)エラーが多発する場合は、お電話にて直接ご連絡ください。
|
予約決定連絡日 | 利用調整 | 申し込みがあった中から以下の方法で利用調整を行います。 上位優先(第1~4希望日)の中で先着順に1巡目の利用調整を行った後、次に 下位優先(第5~8希望日)の中で先着順に2巡目の調整を行い予約を決定します。 |
|
結果連絡 | 予約受付日の翌日9時から先着順に園より電話連絡をいたします。 (予約決定についてのお問合わせのご連絡は、ご遠慮ください。) 16時になっても園から連絡がない場合、電話番号の入力に誤りがある可能性がありますので、園にお問い合わせください。 |
||
上記以外の日 | 電話予約のみ | 予約決定連絡日の翌開室日より電話で予約を受付けます。 電話予約専用 03-3461-1584 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時~15時 (受付時間) (注)1回の電話で4日分まで予約できます。(お電話は1日1回まで) |
|
予約開始日等の変更について | 予約受付日は原則、利用月の前月10日ですが、予約受付日とその翌日のいずれかの日が 土曜日、日曜日又は祝日であるときは、当該日の直前の平日に両日共に繰り上げて実施します。 | ||
注意事項 | 1か月につき8日間まで利用できます。 Web予約日は1回8日分まで予約受付し、翌日に予約決定の電話連絡を行います。 電話予約は1日4日分まで予約できます。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、ご利用前の事前面談があります。 詳しくは、恵比寿保育園一時保育のご案内(PDF 276KB)をご覧ください。 |
富ヶ谷保育園
【問い合わせ】富ヶ谷保育園一時保育室(電話:03-3466-2578 )
利用対象 | 区内在住で生後57日目から小学校就学前までの子ども | ||
---|---|---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~18時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | ||
定員 | 10人 (2歳未満の子どもは7人まで、うち0歳児は4人まで) | ||
利用料金 | 4時間まで2,000円、8時間まで3,000円 利用後に払込書を渡しますので、納付期限内に最寄りの金融機関にて利用料金を支払ってください。 利用当日に限りLINE PayまたはPAYPAYでもお支払いいただけます。 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
||
予約方法 | Web予約受付日 | Web予約 |
利用日の前月 原則10日 9時から15時まで 「Web予約」にて受付【先着順】 【注意】予約受付日は、予約月により異なる場合がございます。 詳しい日程は「Web予約受付日の日程」をご確認ください。 (注)エラーが多発する場合は、お電話にて直接ご連絡ください。
|
予約決定連絡日 | 利用調整 | 申し込みがあった中から以下の方法で利用調整を行います。 上位優先(第1~4希望日)の中で先着順に1巡目の利用調整を行った後、次に 下位優先(第5~8希望日)の中で先着順に2巡目の調整を行い予約を決定します。 |
|
結果連絡 | 予約受付日の翌日9時から先着順に園より電話連絡をいたします。 (予約決定についてのお問合わせのご連絡は、ご遠慮ください。) 16時になっても園から連絡がない場合、電話番号の入力に誤りがある可能性がありますので、園にお問い合わせください。 |
||
上記以外の日 | 電話予約のみ | 予約決定連絡日の翌開室日より電話で予約を受付けます。 電話予約専用 03-3466-2578 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時~15時 (受付時間) (注)1回の電話で4日分まで予約できます。(お電話は1日1回まで) |
|
予約開始日等の変更について | 予約受付日は原則、利用月の前月10日ですが、予約受付日とその翌日のいずれかの日が 土曜日、日曜日又は祝日であるときは、当該日の直前の平日に両日共に繰り上げて実施します。 | ||
注意事項 | 1か月につき8日間まで利用できます。 Web予約日は1回8日分まで予約受付し、翌日に予約決定の電話連絡を行います。 電話予約は1日4日分まで予約できます。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、ご利用前の事前面談があります。 詳しくは、富ヶ谷保育園一時保育のご案内(PDF 314KB)をご覧ください。 |
新橋保育園
【問い合わせ】新橋保育園一時保育室(電話:03-3280-6180 )
利用対象 | 区内在住で生後57日目から小学校就学前までの子ども | ||
---|---|---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~18時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | ||
定員 | 9人(2歳未満の子どもは4人まで) | ||
利用料金 | 4時間まで2,000円、8時間まで3,000円 利用後に払込書を渡しますので、納付期限内に最寄りの金融機関にて利用料金を支払ってください。 利用当日に限りLINE PayまたはPAYPAYでもお支払いいただけます。 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
||
予約方法 | Web予約受付日 | Web予約 |
利用日の前月 原則10日 9時から15時まで 「Web予約」にて受付【先着順】 【注意】予約受付日は、予約月により異なる場合がございます。 詳しい日程は「Web予約受付日の日程」をご確認ください。 (注)エラーが多発する場合は、お電話にて直接ご連絡ください。
|
予約決定連絡日 | 利用調整 | 申し込みがあった中から以下の方法で利用調整を行います。 上位優先(第1~4希望日)の中で先着順に1巡目の利用調整を行った後、次に 下位優先(第5~8希望日)の中で先着順に2巡目の調整を行い予約を決定します。 |
|
結果連絡 | 予約受付日の翌日9時から先着順に園より電話連絡をいたします。 (予約決定についてのお問合わせのご連絡は、ご遠慮ください。) 16時になっても園から連絡がない場合、電話番号の入力に誤りがある可能性がありますので、園にお問い合わせください。 |
||
上記以外の日 | 電話予約のみ | 予約決定連絡日の翌開室日より電話で予約を受付けます。 電話予約専用 03-3280-6180 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時~15時 (受付時間) (注)1回の電話で4日分まで予約できます。(お電話は1日1回まで) |
|
予約開始日等の変更について | 予約受付日は原則、利用月の前月10日ですが、予約受付日とその翌日のいずれかの日が 土曜日、日曜日又は祝日であるときは、当該日の直前の平日に両日共に繰り上げて実施します。 | ||
注意事項 | 1か月につき8日間まで利用できます。 Web予約日は1回8日分まで予約受付し、翌日に予約決定の電話連絡を行います。 電話予約は1日4日分まで予約できます。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、ご利用前の事前面談があります。 詳しくは、新橋保育園一時保育のご案内(PDF 290KB)をご覧ください。 |
大向保育園
【問い合わせ】大向保育園一時保育室(電話:03-3468-2237 )
利用対象 | 区内在住で生後57日目から小学校就学前までの子ども | ||
---|---|---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~18時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | ||
定員 | 7人(2歳未満の子どもは3人まで) | ||
利用料金 | 4時間まで2,000円、8時間まで3,000円 利用後に払込書を渡しますので、納付期限内に最寄りの金融機関にて利用料金を支払ってください。 利用当日に限りLINE PayまたはPAYPAYでもお支払いいただけます。 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
||
予約方法 | Web予約受付日 | Web予約 |
利用日の前月 原則10日 9時から15時まで 「Web予約」にて受付【先着順】 【注意】予約受付日は、予約月により異なる場合がございます。 詳しい日程は「Web予約受付日の日程」をご確認ください。 (注)エラーが多発する場合は、お電話にて直接ご連絡ください。
|
予約決定連絡日 | 利用調整 | 申し込みがあった中から以下の方法で利用調整を行います。 上位優先(第1~4希望日)の中で先着順に1巡目の利用調整を行った後、次に 下位優先(第5~8希望日)の中で先着順に2巡目の調整を行い予約を決定します。 |
|
結果連絡 | 予約受付日の翌日9時から先着順に園より電話連絡をいたします。 (予約決定についてのお問合わせのご連絡は、ご遠慮ください。) 16時になっても園から連絡がない場合、電話番号の入力に誤りがある可能性がありますので、園にお問い合わせください。 |
||
上記以外の日 | 電話予約のみ | 予約決定連絡日の翌開室日より電話で予約を受付けます。 電話予約専用 03-3468-2237 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時~15時 (受付時間) (注)1回の電話で4日分まで予約できます。(お電話は1日1回まで) |
|
予約開始日等の変更について | 予約受付日は原則、利用月の前月10日ですが、予約受付日とその翌日のいずれかの日が 土曜日、日曜日又は祝日であるときは、当該日の直前の平日に両日共に繰り上げて実施します。 | ||
注意事項 | 1か月につき8日間まで利用できます。 Web予約日は1回8日分まで予約受付し、翌日に予約決定の電話連絡を行います。 電話予約は1日4日分まで予約できます。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、ご利用前の事前面談があります。 詳しくは、大向保育園一時保育のご案内(PDF 344KB)をご覧ください。 |
笹塚第二保育園
【問い合わせ】笹塚第二保育園一時保育室(電話:03-3481-7123 )
利用対象 | 区内在住で満1歳から小学校就学前までの子ども | ||
---|---|---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~18時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | ||
定員 | 13人 (2歳未満の子どもは5人まで) | ||
利用料金 | 4時間まで2,000円、8時間まで3,000円 利用後に払込書を渡しますので、納付期限内に最寄りの金融機関にて利用料金を支払ってください。 利用当日に限りLINE PayまたはPAYPAYでもお支払いいただけます。 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
||
予約方法 | Web予約受付日 | Web予約 |
利用日の前月 原則10日 9時から15時まで 「Web予約」にて受付【先着順】 【注意】予約開始日は、予約月により異なる場合がございます。 詳しい日程は「Web予約受付日の日程」をご確認ください。 (注)エラーが多発する場合は、お電話にて直接ご連絡ください。
|
予約決定連絡日 | 利用調整 | 申し込みがあった中から以下の方法で利用調整を行います。 上位優先(第1~4希望日)の中で先着順に1巡目の利用調整を行った後、次に 下位優先(第5~8希望日)の中で先着順に2巡目の調整を行い予約を決定します。 |
|
結果連絡 | 予約受付日の翌日9時から先着順に園より電話連絡をいたします。 (予約決定についてのお問合わせのご連絡は、ご遠慮ください。) 16時になっても園から連絡がない場合、電話番号の入力に誤りがある可能性がありますので、園にお問い合わせください。 |
||
上記以外の日 | 電話予約のみ | 予約決定連絡日の翌開室日より電話で予約を受付けます。 電話予約専用 03-3481-7123 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時~15時 (受付時間) (注)1回の電話で4日分まで予約できます。(お電話は1日1回まで) |
|
予約開始日等の変更について | 予約受付日は原則、利用月の前月10日ですが、予約受付日とその翌日のいずれかの日が 土曜日、日曜日又は祝日であるときは、当該日の直前の平日に両日共に繰り上げて実施します。 | ||
注意事項 | 1か月につき8日間まで利用できます。 Web予約日は1回8日分まで予約受付し、翌日に予約決定の電話連絡を行います。 電話予約は1日4日分まで予約できます。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、ご利用前の事前面談があります。 詳しくは、笹塚第二保育園一時保育のご案内(PDF 315KB)をご覧ください。 |
ベネッセ美竹の丘保育園
【問い合わせ】ベネッセ美竹の丘保育園(電話:03-5464-1545)
ベネッセ美竹の丘保育園を運営する株式会社ベネッセスタイルケアが自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で満5か月から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~土曜日 8時~18時(日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 10人(0歳と1歳の子どもは各2人まで) |
利用料金 | 4時間まで3,000円、8時間まで6,000円、10時間まで7,500円 (注)昼食またはおやつを希望する場合は、食費が別途必要です。 |
申し込み | 利用希望日の前月5日~利用日の10日前に、ベネッセ美竹の丘保育園に電話で 電話:03-5464-1545(受付時間:月曜日~金曜日の10時~17時) |
注意事項 | 予約の電話は、1日1回までです。 1回の申し込みで6日分の予約ができます。 初めて申し込む人は、事前面談があります。 |
キッズハーモニー・よよぎの杜
【問い合わせ】キッズハーモニー・よよぎの杜(電話:03-6383-4138)
キッズハーモニー・よよぎの杜を運営する株式会社パソナフォスターが自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で満1歳(完了食)から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く。また、園の行事実施等でご利用できない日があります。) |
定員 | 9人(2歳未満の子どもは5人まで) |
利用料金 | 4時間まで3,000円、8時間まで6,000円 (注)昼食、おやつの料金は、利用料金に含まれていますが、提供時間等細則がありますので、面談時に説明します。 |
申し込み | 利用希望日の前月10日より申し込みが可能です。詳細は、初回面談時にお渡しする書類で説明します。 |
注意事項 | 初めて申し込む人は、事前に登録・面談が必要です。よよぎの杜一時保育各種申請フォーム(株式会社パソナフォスターのページ)から利用面談の予約をしてください。なお、初回利用時は、2時間(1,500円)のご利用となります。 問い合わせは、株式会社パソナフォスターへメールでお願いします。 |
西原りとるぱんぷきんず
【問い合わせ】西原りとるぱんぷきんず(電話:03-5790-5012)
西原りとるぱんぷきんずを運営する社会福祉法人清香会が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で生後57日目から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~土曜日 9時~17時(日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 3人(事情により受け入れ人数が少なくなる日があります。) |
利用料金 | 1時間あたり750円 給食・離乳食 1食310円、おやつ 1食100円 |
申し込み | 事前登録のうえ電子メールで (メールアドレスは、事前登録後にお伝えします) |
注意事項 | 毎月1日(日曜日・祝日の場合は直後の平日)9時から翌月分の利用予約を受付ます。 電子メールが使用できない場合はご相談ください。 詳しくは問い合わせてください。 |
代々木至誠こども園
【問い合わせ】代々木至誠こども園(電話:03-3485-2466)
代々木至誠こども園を運営する社会福祉法人至誠学舎立川が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で満5か月から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 10人 |
利用料金 | 4時間まで3,000円 追加 750円/1時間 昼食 1食300円、おやつ 1食100円 |
申し込み | 事前に面接・登録のうえ、電子メールで利用予約 面接の予約は代々木至誠こども園に電話で(電話:03-3485-2466) |
注意事項 | 毎月1日(日曜日・祝日の場合はその翌日)10時から翌月分の利用予約を受付ます。 1か月につき8日間まで利用できます。 電子メールが使用できない場合はご相談ください。 詳しくは問い合わせてください。 |
神宮前あおぞらこども園
【問い合わせ】神宮前あおぞらこども園一時保育室(電話:03-6418-9461)
神宮前あおぞらこども園を運営する社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で満3か月から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 7人 |
利用料金 | 4時間まで3,000円、8時間まで6,000円 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
申し込み | 利用希望日の前月10日から神宮前あおぞらこども園一時保育室に電話で 申込専用電話:03-6418-9461(受付時間:月曜日~金曜日の10時~15時) |
注意事項 | 1か月につき10日間まで利用できます。 予約の電話は1日1回までです。 1回の電話で予約できるのは5日分までです。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、事前に簡単な登録・面接があります。 当日キャンセルの場合は、キャンセル料が発生します。 詳しくは、渋谷区社会福祉事業団のホームページをご覧ください。 |
本町きらきらこども園
【問い合わせ】本町きらきらこども園一時保育室(電話:03-5358-8761)
本町きらきらこども園を運営する社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で満3か月から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 5人 |
利用料金 | 4時間まで3,000円、8時間まで6,000円 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
申し込み | 利用希望日の前月10日から本町きらきらこども園一時保育室に電話で 申込専用電話:03-5358-8761(受付時間:月曜日~金曜日の10時~15時) |
注意事項 | 1か月につき10日間まで利用できます。 予約の電話は1日1回までです。 1回の電話で予約できるのは5日分までです。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、事前に簡単な登録・面接があります。 当日キャンセルの場合は、キャンセル料が発生します。 詳しくは、渋谷区社会福祉事業団のホームページをご覧ください。 |
恵比寿のびのびこども園
【問い合わせ】恵比寿のびのびこども園一時保育室(電話:03-5784-2533)
恵比寿のびのびこども園を運営する社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で満3か月から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 5人 |
利用料金 | 4時間まで3,000円、8時間まで6,000円 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
申し込み | 利用希望日の前月10日から恵比寿のびのびこども園一時保育室に電話で 申込専用電話:03-5784-2533(受付時間:月曜日~金曜日の10時~15時) |
注意事項 | 1か月につき10日間まで利用できます。 予約の電話は1日1回までです。 1回の電話で予約できるのは5日分までです。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、事前に簡単な登録・面接があります。 当日キャンセルの場合は、キャンセル料が発生します。 詳しくは、渋谷区社会福祉事業団のホームページをご覧ください。 |
本町そよかぜこども園
【問い合わせ】本町そよかぜこども園一時保育室(電話:03-3373-5611)
本町そよかぜこども園を運営する社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で満3か月から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 5人 |
利用料金 | 4時間まで3,000円、8時間まで6,000円 (注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供します。 |
申し込み | 利用希望日の前月10日から本町そよかぜこども園一時保育室に電話で 申込専用電話:03-3373-5611(受付時間:月曜日~金曜日の10時~15時) |
注意事項 | 1か月につき10日間まで利用できます。 予約の電話は1日1回までです。 1回の電話で予約できるのは5日分までです。(キャンセル待ちを含む) 初めて申し込む人は、事前に簡単な登録・面接があります。 当日キャンセルの場合は、キャンセル料が発生します。 詳しくは、渋谷区社会福祉事業団のホームページをご覧ください。 |
まちのこども園 代々木上原
【問い合わせ】まちのこども園代々木上原一時保育室(電話:080-3711-6802)
まちのこども園代々木上原を運営するナチュラルスマイルジャパン株式会社が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で生後5ヶ月~小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 4人(2歳未満の子どもは利用を3人までとする場合があります) |
利用料金 | 4時間まで3,000円、8時間まで6,000円 (注)利用日当日来園時に、園内の券売機でチケットを購入し担当へお渡しください。 |
申し込み | 利用希望日の前月10日からまちのこども園 代々木上原に電話で 申込専用電話:080-3711-6802(受付時間:月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)10時~12時、14時~16時) |
注意事項 | 1か月につき8日間まで利用できます。 初回のみ2時間(1,500円)のご利用となります。 初めて申し込む人は、事前面談があります。 詳しくは、まちのこども園 代々木上原のホームページをご覧ください。 |
渋谷東しぜんの国こども園
【問い合わせ】渋谷東しぜんの国こども園(電話:03-3406-4169)
渋谷東しぜんの国こども園を運営する社会福祉法人東香会が自主事業として実施しています。
利用対象 | 区内在住で生後12ヶ月(完了食)から小学校就学前までの子ども |
---|---|
利用日時 | 月曜日~金曜日 9時~12時30分、9時~16時 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
定員 | 4人 |
利用料金 | 9時~12時30分 3,000円、9時~16時 4,500円 (注)利用日当日の朝、現金で徴収させていただきます。 |
申し込み | 利用希望日の前月10日から渋谷東しぜんの国こども園に電話で 電話:03-3406-4169(受付時間:月曜日~金曜日の10時~16時) |
注意事項 | 初めて申し込む人は、事前の登録・面談が必要です。 週3日まで利用できます。 |
エラーになる場合の対処方法
「予約フォーム」をご使用する際は、ご利用ブラウザのJavaScriptとCookieを有効に設定していただく必要がございます。エラーになる場合は以下をお試しください。
JavaScript の設定方法
(注)Edgeにつきましては、通常有効化されており設定の必要はございません。