障がい者スポーツ教室案内
-
- 更新日:
- 令和4年3月11日
【問い合わせ】スポーツ振興課 スポーツ振興係(電話:03-3463-3295)
渋谷区内で実施している障がい者向けの教室一覧です。
(注)個人でスポーツ施設を利用する場合、身体障害者手帳・精神障害者福祉保健手帳・愛の手帳を持っている方と付き添いの方1人について、使用料が免除となります。登録する場合は、上記手帳を持って、各スポーツ施設窓口へお越しください。
障がい者スポーツ教室
タ イ ト ル | 対 象 | 日 程 | 会 場 |
知的障害者(児)水泳教室「スウィミー」 | 区内在住の知的障がいがある小学生以上の人で、次のすべてを満たす方 (1)医師が水泳を許可している (2)排泄を知らせることができる (3)送迎、着替えを手伝う保護者がいる |
5月~3月までの第2、3、4土曜日(原則)14時~16時
(注)8月除く、その他変更あり
|
中幡小学校温水プール |
のびのび水中運動教室 | 自力で会場への往復・排泄・更衣ができる方(中学生以上、知的障がいの方は不可) |
(1)火曜日(全11回) |
(1)スポーツセンター (2)ひがし健康プラザ (3)中幡小学校温水プール |