奨学資金に関すること
区の奨学資金制度
【問い合わせ】学務課学事係(電話:03-3463-2986)
経済的理由により高校などへの進学や修学が困難な人に、奨学資金をお貸しします。
対象
次の全てに該当する人
- 区内に6か月以上ひきつづき居住している
- 高等学校・高等専門学校・専修学校高等課程(職業教育を目的とする学校)に在学している、進学を希望している
- 奨学資金の貸し付けを受けないと修学が困難である(世帯の所得条件あり)
- 国などから同種の資金の貸し付けを受けていない
貸付金額
種類 | 国公立・専修学校高等課程 | 私立 |
---|---|---|
奨学資金 | 月額15,000円 | 月額28,000円 |
進級資金 | 8,000円(進級のつど) | |
入学資金 (一般募集時のみ受付) |
76,000円 | 220,000円 |
令和5年度渋谷区奨学資金貸付再募集(1月31日~2月10日)
令和5年4月に高等学校等に入学、または高等学校に在学中の人を対象に、渋谷区奨学生を募集します。
♢ 募集人数 約10人♢ 申し込み 令和5年2月10日まで、区役所本庁舎4階 学務課学事係で受付
(注)区立中学校在学中の方は、学校でお申し込みください。
♢ 問合せ 学務課学事係 電話 03-3463-2986
令和4年度渋谷区奨学資金貸付の特別募集(随時受付)
高等学校等に在学中で、家計の急変等があり、修学が困難な人が対象です。
♢ 募集人数 若干名♢ 申し込み 区役所本庁舎4階 学務課学事係で受付
♢ 問合せ 学務課学事係 電話 03-3463-2986
その他の奨学制度など
東京都育英資金
(財)東京都私学財団 育英資金担当
電話:03-5206-7929
制度について詳しくは、(財)東京都私学財団ホームページの 東京都育英資金貸付事業 をご覧ください。
入学支度金貸付
(財)東京都私学財団 入学支度金担当
電話:03-5206-7926
制度について詳しくは、(財)東京都私学財団ホームページの 入学支度金貸付事業 をご覧ください。
私立高校等授業料軽減助成
(財)東京都私学財団 授業料軽減担当
電話:03-5206-7925
制度について詳しくは、(財)東京都私学財団ホームページの 私立高校等授業料軽減助成事業をご覧ください。