特別支援教育・就学相談
特別支援教育
【問い合わせ】学務課特別支援教育係(電話:03-3463-2993)
渋谷区の特別支援教育は、障害の有無にかかわらず、すべての児童・生徒がもてる能力を十分に発揮して、将来、社会の一員として豊かな人生を生きていく基礎的な力の育成を目的としています。
渋谷区の学びの場の詳細については、添付のチラシをご覧ください。
お子さまの就学や学校生活で心配なことがありましたら、問い合わせ先までご相談ください。
渋谷区の特別支援教育について(PDF 782KB)
渋谷区「交流及び共同学習」ガイドライン
就学相談(転学相談)
【問い合わせ】学務課特別支援教育係(電話:03-3463-2993)
お子さまの就学や学校生活について、ご心配な点や不安や悩みなどの相談に応じています。
就学相談(転学相談)とは
就学相談は、さまざまな教育の場を紹介しながら、お子さまが持っている力を伸ばすためにどんな環境や学習が必要なのか、お子さまの教育的ニーズ等に応じて、保護者の方とともに考え、より適した就学先を相談する場です。小学校就学にあたっての相談だけでなく、中学校就学の相談を受け付けております。
なお、就学相談は保護者からの申請によって始まり、保護者の方の了解をもって就学先を決定し、終了します。必要に応じて、相談は継続されます。
また、小・中学校に在学中の転学相談も就学相談に準じて受け付けております。転学相談は特別支援学級や特別支援学校等への転学を希望している方のための相談となります。
「令和4年度版 就学相談にあたって」 (PDF 844KB)
東京都教育委員会 就学相談リーフレット
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
対象
渋谷区に住所を有する方で、下記のいずれかに該当する方
(1)翌年度に学齢に達する児童
(2)現在、小学校第6学年に在籍する児童
(3)現在、就学猶予又は免除の措置を受けている学齢児童及び学齢生徒で、翌年度4月から就学を希望する方
(注)転学相談は渋谷区立小・中学校に在籍している児童及び生徒を対象としています。
受付期間
毎年5月1日から8月31日まで
受付期間以降に相談ご希望の場合は、学務課特別支援教育係までお電話ください。
相談予約先
就学相談をご希望の場合は、事前に電話またはオンラインで面談の予約を行ってください。渋谷区教育委員会 学務課特別支援教育係(庁舎4階)
電話番号:03-3463-2993
オンライン予約サイト(外部サイト)からの予約も可能です。
なお、オンラインでの予約は令和4年10月17日以降になります。
ご予約を希望する時間が表示されていない場合には、学務課特別支援教育係までお電話ください。

(注)初回ログイン時にアカウント登録が必要です。
就学支援シート
就学支援シートとは
就学支援シートとは
「就学支援シート」は、お子さんの小学校の生活がスムーズにスタートできるよう、保護者の方が学校に知っておいてほしいお子さんのがんばっていることなどを小学校の入学前に記入するシートです。
目的はつなげることです
就学支援シートの目的は、幼稚園や保育園、療育機関等で行っていた支援を、小学校へつなげることです。お子さんの特性や配慮が必要と思われることを、入学前の早い段階から小学校へ伝えることで、入学時のお子さんの戸惑いを少なくしていけるように、一緒に考え、具体的に支援につなげていくことができます。
任意です
就学支援シートの活用は、全員の保護者の方にお願いするものではありません。項目も、全て書く必要はありません。お子さんに必要と思われる支援や配慮などを書いて小学校へ伝えてください。
活用方法
1. 保護者の意思で「就学支援シート」の作成を開始します。 |
---|
2. 保護者の方が記入後、通園している幼稚園又は保育園に記入を依頼してください。 |
3. 幼稚園又は保育園の先生方が記入後、保護者へ戻します。 |
4. 必要に応じて、その他の関係機関(療育機関等)にも記入を依頼してください。 |
5. 2月下旬くらいまでに就学予定の小学校へ電話をして、校長面談日を予約します。(窓口は副校長です) |
6. 校長面談日に就学支援シートを持参し、小学校へ提出します。 |
7. 保護者の方の了解を得て小学校にて就学支援シートのコピーを取り、原本を保護者の方へお返しいたします。 |
8. 保護者の方が、就学支援シートの原本を保管します。 |
配布について
就学支援シートは、10月1日より下記配布場所にてお受け取りいただけます。
また、本サイトにおいてもダウンロードすることができます。
配布場所
・区内の区立・私立幼稚園、保育園、こども園
・学務課(渋谷区役所4階)
・子ども発達相談センター(渋谷区役所第2美竹分庁舎)
「就学支援シート」(PDF 247KB)
「就学支援シート」(英語版)(PDF 20KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。