土曜・放課後学習クラブ「まなび~」
【問い合わせ】指導室教育調整主査(電話:03-3463-1211 内2853)
渋谷区立小・中学校では、子供たち一人一人に、基礎・基本の学習内容を確実に定着させ、 学習習慣づくりによる基礎学力アップを目指す「土曜・放課後学習クラブ」(愛称:まなび~)を実施しています。 各学校の「まなび~」では、さまざまな工夫や方法により、おおむね小学校3年生以上を対象に、放課後や土曜日にそれぞれ子供たちの状況に応じた学習を行っています。
「まなび~」の内容としくみ
学習内容
- 小学校では国語・算数、中学校では国語・数学・英語について、各学校の授業と連動した学習内容を行います。
- 繰り返しの学習により、基礎学力をつけていきます。
- 各学校が、児童・生徒の実情に合わせて学習計画を立てます。

学習指導員
- 複数の学習指導員を配置し、少人数ごとにていねいに指導します。
- 教員を目指す大学生などが、学習指導をサポートします。

運営のしくみ
- 学習指導員の確保や学習内容の計画作成、参加児童・生徒の募集・申込み受付は、各学校で行います。