敬老金
令和6年度から敬老金事業が変わります。
民生委員の訪問によるお祝金の贈呈を再開します。持続可能性の観点から、事業の見直しに向けて検討を重ねた結果、対象者の年齢および贈呈金額を改めることとしました。
対象者・贈呈方法
区内に在住のいずれかの人
- 9月15日現在、75・77・80・85・88・90・95・99・105・108・110・111・115・120歳の人
10月に民生委員がご自宅を訪問し敬老金を贈呈します。
- 年度中に100歳の誕生日を迎える人
区長が訪問し賀寿状、生花、敬老金を贈呈します。(百歳の表慶訪問)
贈呈額
年齢 | 贈呈額 |
---|---|
75歳・77歳・80歳・85歳 | 10,000円 |
88歳・90歳・95歳 | 20,000円 |
99歳 | 30,000円 |
105歳・108歳・110歳・111歳・115歳・120歳 | 50,000円 |
お問い合わせ
敬老金について
高齢者福祉課高齢者相談支援係
電話 | 03-3463-1989 03-3463-1890 |
---|---|
FAX | 03-3463-2873 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-198903-3463-1890
電話
FAX
03-3463-2873
お問い合わせ