楽しいプール遊びが、病気や事故につながることもあります。次のことに注意しましょう。
病気にかからないために
- 発熱や結膜炎、下痢などで体調が良くないときは、プールの利用はやめましょう。
- トイレに行った後は、シャワーなどで体をよく洗いましょう。
- プールの中では、できるだけゴーグルを使用しましょう。
- タオル類、ゴーグル、クシ、目薬などの共用はやめましょう。
- プールから出たら、シャワーを浴び、耳の中の水を取りましょう。
事故を防ぐために
- プールサイドを走る、禁止されている所での飛び込みなど、迷惑な行為はやめましょう。
- プール内の吸い込み口や排水口に不用意に近づかないようにしましょう。
- 各施設の案内に従って利用してください。
お問い合わせ
生活衛生課環境衛生係
電話 | 03-3463-2287 |
---|---|
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2287
電話
お問い合わせ