- TOP
- 健康・福祉
- 新型コロナウイルス
- 新型コロナワクチン接種
現在のページ

新型コロナワクチン接種予約
新型コロナワクチン接種には事前予約が必要です。ワクチン接種予約方法についてご案内します。
更新日
2023年11月27日
令和5年秋開始接種の予約
渋谷区の発行した未使用のクーポン券(最終接種記録が正しいもの)をお手元にご用意の上、直接医療機関にご予約ください。
医療機関一覧の詳細は、コロナワクチンナビ(厚生労働省ホームページ)をご確認ください。
乳幼児(生後6カ月以上4歳以下)と小児(5歳以上11歳以下)接種の医療機関は、12歳以上の接種を実施する医療機関と異なります。
詳しくは、新型コロナワクチン小児(5歳以上11歳以下)接種についてまたは新型コロナワクチン乳幼児(生後6ヵ月以上4歳以下)接種についてのページをご確認ください。
(注)モデルナ社ワクチンを取り扱っている医療機関は、 つぎのとおりです。(令和5年11月27日現在)
- 内藤病院
- みなみ耳鼻咽喉科医院
- 渋谷駅前メディカルクリニック
- 渋谷済生クリニック
(注)各医療機関の都合により、掲載内容が変更される場合があります。
(注)令和5年秋開始接種より渋谷区の予約サイトの運営はありません。
初回接種(1・2回目)の予約
オミクロン株(XBB.1.5)対応の1価ワクチンが初回接種として接種可能になったことを踏まえ、直接医療機関への予約が可能となります。
各医療機関の予約方法については、コロナワクチンナビ(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。
特別な配慮が必要な場合
「日本語を話せない」「目が不自由」など、特別な配慮を必要とされる人は、地域保健課予防接種係(電話:03-3463-1269)で事前にご相談ができます。
お問い合わせ
地域保健課予防接種係
電話 | 03-3463-1269 |
---|---|
FAX | 03-5458-4937 |