マスク着用の考え方の見直しに関するページです。
更新日
2023年3月17日
令和5年2月10日付け政府対策本部決定および、令和5年2月14日付け東京都コロナウイルス感染症対策本部会議でマスク着用についての考え方が示されました。
このことを受け、区はこれまで区民の皆さまに基本的な感染防止対策として、屋内でのマスク着用の徹底をお願いしてまいりましたが、東京都の考え方に準じて変更することといたします。
区民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
令和5年3月13日(月曜日)から、マスクの着用は、屋内・屋外を問わず、個人の判断に委ねることを基本とします。
高齢者等重症化リスクの高い人などの感染を防ぐため、次の場面ではマスクの着用を推奨します。
なお、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断を尊重していただくようお願いいたします。
また、マスク着用の考え方の見直し後であっても、引き続き「換気」、「3密の回避」、「手洗い・手指消毒」等の基本的感染防止対策は励行をお願いいたします。
電話 | 03-3463-3650 |
---|