土壌汚染に係る名簿について
-
- 更新日:
- 令和5年1月16日
【問い合わせ】環境整備課公害指導係(電話:03‐3463‐2750、FAX:03-5458-4903)
土壌汚染に係る情報提供について
区では、区政資料コーナー(渋谷区役所本庁舎 6階)にて、以下の4つの情報を提供しています。
なお、従来より電話では情報提供していませんので、ご了承ください。
環境確保条例に基づく「工場名簿」、「指定作業場名簿」、「工場・指定作業場廃止名簿」
- 工場・指定作業場を住居表示順に記載したリストです。
- 記載された事業場は公害規制に基づいて届け出されたもので、有害物質の取扱いならびに土壌汚染の有無を記載したものではありません。土壌汚染の有無は、実際に土壌を調査してからの判断となります。
- 名簿に事業場の記載があっても、その事業場に有害物質の取扱履歴がなければ法令上の調査報告義務は発生しません。
- 届け出を受けた事業所のみ記載しており、無届でリストに記載のない場合もあります。
- 工場名簿、指定作業場名簿、工場・指定作業場廃止名簿は令和4年3月31日時点で作成したものです。令和4年4月1日以降に受け付けた届け出(設置、変更及び廃止)の内容については、工場・指定作業場追加名簿に掲載しておりますのでそちらをご確認ください。追加名簿は届け出を受け付けた翌月中旬までに更新し、直近の情報を提供します。
対象名簿 |
閲覧先 |
---|---|
工場名簿 |
|
指定作業場名簿 |
|
工場・指定作業場廃止名簿 |
|
工場・指定作業場追加名簿 |
(注)工場・指定作業場廃止名簿のその他届出有無欄「4不明」は有害物質の使用の有無を含む事業場の詳細な情報が得られていないため不明と記載しています。
環境確保条例に基づく「土壌汚染台帳」
土壌汚染状況調査などの報告を受けた際に作成される台帳については、渋谷区役所6階区政資料コーナーに随時掲載しています。
土壌汚染対策法に基づく「要措置区域」「形質変更時要届出区域」の指定状況名簿
対象名簿 |
閲覧先 |
要措置区域等(注1)の指定状況名簿 |
-
区域指定の最新情報は東京都環境局のホームページから確認できます。
-
区域指定されている場所の詳細な情報は、東京都環境局にて「要措置区域等の台帳」の閲覧ができます。
閲覧場所・・・東京都庁第二本庁舎20階北側 東京都環境局化学物質対策課(03-5388-3468)
下水道法等事業場名簿・水質汚濁防止法事業場名簿
-
特定施設を住居表示順に記載したリストです。
-
区政資料コーナー(渋谷区役所本庁舎 6階)にある台帳を閲覧ください。
-
東京都下水道局および東京都環境局からの提供資料を閲覧用に加工しています。
- 水質汚濁防止法に基づく届出事業場の情報は、東京都環境局ホームページからも確認できます。
- 詳細についての問い合わせは次のとおりです。
下水道法及び東京都下水道条例に基づく届出事業場名簿 東京都下水道局(03-5320-6585)
水質汚濁防止法に基づく届出事業場名簿 東京都環境局水環境課(03-5388-3494)
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(通称環境確保条例)の改正(平成31年4月1日)
環境確保条例の改正により、土壌汚染に関する規制内容が変更になっています。