ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 環境・まちづくり
  3. まちの清掃・落書き対策・喫煙
  4. 落書き対策
  5. 現在のページ

らくがき消去サポーター事業

落書き消去活動への協力者(サポーター)を募集します。私たちと一緒に渋谷のきれいなまちづくりを推進しましょう!

更新日

2024年8月28日

お知らせ

ビジョン

  • 落書きは、街の美観を損ねるだけではなく、周囲の人に不快感を与え、さらには地域の環境・治安の悪化(新たな犯罪の誘発)などにつながります
  • そうした中で、渋谷区内には、渋谷駅周辺をはじめとして、多くの落書きが存在し、生活環境を守るうえで課題となっていました。
  • こうした観点から、渋谷区では2021年度より『落書き対策プロジェクト』を立ち上げ、区が率先して落書き消去を実施してきました。
  • その結果、3年間のプロジェクトにおいて、約1万2000平方メートルの落書きを消去し、街の美観維持を推進してきました。
  • 2024年度からは、さらに取組の輪を広げ、地域全体での落書き対策を加速させるため、「落書き対策プロジェクト セカンドステージ」の主要事業として、『らくがき消去サポーター事業』を立ち上げ、区民、事業者およびボランティア団体などと連携し、地域社会が一体となって落書きをさせないまちを目指します。

事業概要

申込対象者

全国のボランティア団体、企業、学生サークル、友人グループ など

申込可能人数

1~15人程度

活動場所

申込完了後、個別に調整

活動実施日

申込完了後、個別に調整

申込方法

公式サイトでのWEB申込

申込期間

令和6年7月12日~令和7年2月29日

(注)申し込みにあたっては、必ず概要資料をご確認ください。申込多数の場合は、上記申込期間に限らず、募集を締め切らせていただく場合がございます。

実施までの流れ

STEP1 事業内容を知る

事業概要(PDF 1,883KB)にて、申込条件などをご確認ください。

STEP2 WEB申込をする

申込フォーム(外部サイト)から申し込みを行ってください。
WEB申込の手引き(PDF 2,088KB)をご参照ください。
(注)PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されているAdobe Readerなどのソフトウェアが必要です。詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照ください。

STEP3 渋谷区担当者と日程・場所などの調整をする

WEB申込完了後、内容確認および審査を行います。
渋谷区担当者から電話またはメールにてご連絡します。
渋谷区担当者が落書き消去対象物の所有者と調整したうえで、具体的な活動日や場所などを調整します。

STEP4 活動当日

渋谷区担当者と事前に調整した内容にて、落書き消去活動を実施します。
活動終了後は、簡易な報告書をご提出いただきます。

活動実績

サポーター数:50人
団体数:3団体
消去面積:81㎡
(注)令和6年8月5日時点

活動レポート

vol.1 広尾小学校 ショート動画(YouTube)
vol.2 株式会社レバレッジ ショート動画(YouTube)

Q&A

Q:休日や平日夜間での活動は可能か?
A:可能な範囲で柔軟に対応いたしますので、ご希望の場合は申込前にご相談ください。

Q:WEB申込後、最短でいつ活動できるか?
A:最短でも3~4週間は準備・調整期間が必要となります。日程には余裕をもってご応募ください。

Q:申込完了後に参加人数が変更となった場合、どうすれば良いか?
A:渋谷区担当者までご連絡ください(数人程度の変更であれば、直前のご連絡でも問題ございません。)。

Q:落書き消去に必要な用具・溶剤は貸してもらえるか?
A:すべて渋谷区が用意します(使用する用具・溶剤は、渋谷区が用意したものに限ります。)。

Q:当日はどのような服装でいけば良いか?
A:ペイントなどが付着する可能性がありますので、汚れても良い服装でお越しください。

Q:当日の活動風景を撮影した写真などは、企業のホームページなどに掲載しても良いか?
A:営利目的に使用するものでなければ、原則、掲載していただいて問題ございません。

お問い合わせ

環境整備課きれいなまちづくり係