- TOP
- 環境・まちづくり
- まちの清掃・落書き対策・喫煙
- 条例
現在のページ

きれまち広報(美化啓発活動)
渋谷のきれいなまちづくりを推進するため、様々な団体と連携し、美化啓発活動を実施しています。
更新日
2025年10月2日
概要
- 美化啓発の一環として、渋谷区のきれまちルール(ポイ捨て禁止、落書き禁止、路上喫煙禁止)について「伝える」取組みを実施しています。
- より幅広い人々へきれいなまちづくりへの協力を呼びかけるため、商店街や民間事業者など様々な団体と連携しています。
- また、児童や学生向けには「らくがき消去サポーター事業」などを通じた啓発講座を開催しています。
- 渋谷区では、引き続き、こうした啓発活動を通じて、きれいなまちづくりを推進していきます。
取組1 FC東京とのコラボレーション
プロサッカークラブであるFC東京と連携し、様々な広報媒体を用いて環境啓発活動を実施しています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
MIYASHITA PARKビジョンでの動画放映 | 公園管理者などの協力のもと、MIYASHITA PARK館内の42面ビジョンにて長友佑都選手出演の環境啓発動画を放映しています。 | 場所:神宮前6丁目20-10 箇所:館内42面のビジョン 期間:令和7年10月1日~(放映中) 時間:11時~23時 | |
---|---|---|---|
ハチ公バス車内での音声アナウンス | バス会社などの協力のもと、車内のスピーカーにて長友佑都選手が環境啓発アナウンスをしています。 | 放送区間・停留所: 【神宮の杜ルート】 終点の渋谷駅ハチ公口到着手前 【夕やけこやけルート】 恵比寿方向、宮下公園前バス停を出て、渋谷駅ハチ公口に向かう間 期間:令和7年10月1日~(放送中) | |
町会掲示板・公共喫煙所などでのポスター掲示 | 各町会などの協力のもと、区内全域の町会掲示板約1,000箇所や渋谷駅前スクランブル交差点喫煙所などにて環境啓発ポスターを掲示しています。 | <町会掲示板> 場所:区内全域の町会掲示板 箇所:約1,000件 期間:令和7年10月1日~令和7年10月14日 <公共喫煙所> 場所:道玄坂2丁目3-1 期間:令和7年10月1日~(掲示中) | |
センター街商店街での音声アナウンス | 渋谷センター商店街振興組合の協力のもと、渋谷センター街93箇所のスピーカーで環境啓発を長友佑都選手がアナウンスしています。 | 場所:渋谷センター街商店街内 箇所:93箇所のスピーカー 期間:令和6年7月10日~(放送中) | |
渋谷フクラスビジョンでの動画放映 | ビジョン管理者の協力のもと、渋谷フクラスの3面ビジョンにて長友佑都選手出演の環境啓発動画を放映しています。 | 場所:道玄坂1丁目2-3 箇所:3面のビジョン 期間:令和7年6月1日~(放映中) 時間:8時~24時(10分に1回15秒の動画) |
注意事項
- 通行の妨げとなる行為(場所取り、歩道での立ち止まり、車道に出ての撮影など)は固くお断りいたします。
- バス車内ではつり革・手すりにお掴まりのうえ、他の乗客の迷惑にならないようご協力をお願いいたします。
- 施設および運営会社などに対する放映・放送などについてのお問い合わせはご遠慮ください。
- 諸事情により放映・放送自体が中止となる場合がございます。また放映・放送時間が変更になる可能性もございます。
- 期間内であっても、都合により放映・放送されない日程・時間帯もございます。
取組2 アルバルク東京とのコラボレーション
プロバスケットボールチームであるアルバルク東京と連携し、環境啓発活動を実施しています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
MIYASHITA PARKビジョンでの動画放映 | 公園管理者などの協力のもと、MIYASHITA PARK館内の42面ビジョンにてテーブス海選手出演の環境啓発動画を放映しています。 | 場所:神宮前6丁目20-10 箇所:館内42面のビジョン 期間:令和7年10月1日~(放映中) |
---|
注意事項
- 通行の妨げとなる行為(場所取り、歩道での立ち止まり、車道に出ての撮影など)は固くお断りいたします。
- 施設および運営会社などに対する放映・放送などについてのお問い合わせはご遠慮ください。
- 諸事情により放映・放送自体が中止となる場合がございます。また放映・放送時間が変更になる可能性もございます。
- 期間内であっても、都合により放映・放送されない日程・時間帯もございます。
取組3 教育機関での啓発講座
- 日本経済大学において啓発講座を実施しました(令和7年9月30日、10月1日)
- 渋谷区立広尾小学校において啓発講座を実施しました(令和6年7月17日)
- 渋谷区立幡代小学校において啓発講座を実施しました(令和6年9月17日)
- 渋谷区立渋谷本町学園において啓発講座を実施しました(令和6年10月3日)
- 日本経済大学において啓発講座を実施しました(令和6年10月24日)
- 聖心女子大学において啓発講座を実施しました(令和6年11月6日)
取組4 その他の啓発活動
- ALOHA TOKYO 2024において啓発活動を実施しました(令和6年6月1日)
お問い合わせ
環境整備課きれいなまちづくり係
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
---|
お問い合わせ