- TOP
- 環境・まちづくり
- 環境
- 環境に関する講座・学習イベント
現在のページ

「渋谷環境シンポジウム2024」
渋谷環境シンポジウム2024の開催に関する案内ページです。
更新日
2025年3月3日
第1回【個人向け】
日時
日時:令和7年1月26日(日曜日)13時~14時30分
場所:SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター B1階 サークルホール
内容
第1部 渋谷サステナブル・アワード2024表彰式の上映
渋谷サステナブル・アワードは、
家庭や地域、学校、職場などで実践されている持続可能なライフスタイル、
環境にやさしい取り組みの募集・表彰を通して広くその取り組みを周知し、
一人ひとりの意識啓発につなげていくことを目的としています。
渋谷サステナブル・アワード2024の受賞者を紹介しました。
- 大賞 渋谷区立臨川小学校 第6学年 “『持続可能な世界へ』ー環境にやさしいゴミ袋販売を通してー”
- 優秀賞 日本コカ・コーラ株式会社 “日本コカ・コーラ株式会社の渋谷本社における、サステナビリティーに向けた取り組み”
- 優秀賞 街いく子ども探検隊 “街いく子ども探検隊 キラ渋 ごみが無い町”
第2部 基調講演
気象予報士・晴山紋音氏にご登壇いただき、
「気候変動待ったなし!今私たちにできること」をテーマにご講演いただきました。
第3部 シブヤ若者気候変動会議成果発表
今年度も次代を担う若者たちに自由闊達に気候変動抑制について意見を交換していただくために「シブヤ若者気候変動会議」を設けました。
今回は「オフィスでのCO₂削減」をテーマに、渋谷の脱炭素化について議論を重ねました。
第1回環境シンポジウムでは、その総会として、アイディアの検討結果の発表を行いました。
- LOVEGMOチーム “自然との共生”
- ナレンドラチーム “サスティナブルなオフィスの実現に向けて”
- ハンバーグチーム “エコネクト渋谷ーオフィスでのエコ活動コンテストアプリー”
第2回【事業者向け】
日時
日時:令和7年2月5日(水曜日)16時~17時30分
場所:TKPガーデンシティ渋谷 1階 カンファレンスルームE
内容
第1部 基調講演
エネルギー管理士・増川高広氏にご登壇いただき、
企業の脱炭素の進め方をテーマにご講演いただきました。
第2部 企業によるサステナブルな取り組み事例紹介・シブヤ若者気候変動会議からの提言
「渋谷サステナブル・アワード」の受賞企業様と「シブヤ若者気候変動会議」の今年度メンバーにご登壇いただき、
活動内容について、お話いただきました。
渋谷サステナブル・アワード受賞企業
- 2023年度優秀賞 株式会社丸井渋谷店 “渋谷モディのサステナブルな取組み”
- 2022年度優秀賞 GMOインターネットグループ株式会社 “渋谷拠点(第1本社・第2本社)におけるサステナビリティに向けた取組”
- 2021年度優秀賞 株式会社ニューポート “社内EMS(環境マネジメントシステム)の構築とEMP(環境マネジメントプログラム)の展開”
シブヤ若者気候変動会議
- ナレンドラチーム “サスティナブルなオフィスの実現に向けて”
- LOVEGMOチーム “自然との共生”
- ハンバーグチーム “エコネクト渋谷ーオフィスでのエコ活動コンテストアプリー”
お問い合わせ
環境政策課環境政策係
電話 | 03-3463-2749 03-5458-4903 |
---|---|
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-274903-5458-4903
電話
お問い合わせ