- TOP
- 環境・まちづくり
- 道路・河川・橋りょう
- 河川
現在のページ

雨水流出抑制施設設置計画書・完了報告書について
渋谷区雨水流出抑制施設設置指導要綱に基づく計画書及び完了報告書に関するページです。
更新日
2023年3月17日
雨水浸透・貯留浸透の設置
区内の施設の敷地内に雨水流出抑制施設を設置することにより、雨水による浸水被害の軽減及び防止を図り、安全で快適な都市環境の確保に資することを目的としています。
対象となる施設
公共施設及び敷地面積が500平方メートル以上の民間施設
対象となる行為
- 建物の新築、改築(但し、仮設建築物は除く)
- 公園、道路、鉄道、高速道路及び駐車場の新設・改修
- 都市計画法に規定する開発行為
受付窓口
渋谷区役所 本庁舎11階 道路課 道路維持係
雨水流出抑制施設の設置量
下記の「渋谷区雨水流出抑制施設設置指導要綱」(要綱本文)及び「雨水流出抑制施設の設置のお願い」をご覧ください。
事前協議
計画書の提出前に事前協議をお願いします。
事前協議については、あらかじめお電話にて打ち合わせ日程を予約していただいた上でお越しください。
計画書等の作成
雨水流出抑制施設設置計画書の作成に当たっては、下記の資料をご覧ください。
- 「東京都雨水貯留・浸透施設技術指針」「公共施設における一時貯留施設等の設置に係る技術指針」(外部サイト)
- 雨水流出抑制施設設置技術マニュアル(PDF 1,070KB)
- 雨水流出抑制施設設置計画書・完了報告書の提出について(PDF 89KB)
雨水流出抑制施設設置計画書・完了報告書の書式
お問い合わせ
道路課道路維持係
電話 | 03-3463-2794 |
---|---|
FAX | 03-5458-4908 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2794
電話
FAX
03-5458-4908
お問い合わせ