道路台帳平面図・区有通路平面図・路線図の閲覧
道路台帳平面図・区有通路・路線図・土地境界確定・道路区域確認情報を地図情報システムで公開しています。
更新日
2023年10月30日
GIS地図情報システム(道路関連情報)の閲覧
道路台帳平面図・区有通路平面図・路線図・土地境界確定・道路区域確認情報を次の地図情報システムで公開しています。掲載マップ一覧の道路関連情報を選び、利用上の注意を確認の上、利用してください。なお、地図情報システムの公開に伴い、PDFファイルの公開を終了しました。
渋谷区地図情報システム(外部リンク)
セルフサービス窓口について
ご自身で端末を操作していただき、地図上の場所などを指定して、必要な書類を閲覧、交付ができるシステムです。初回利用時には閲覧者情報を登録していただきます。閲覧者IDを発行いたしますので、次回からは閲覧者IDを入力してご利用いただけます。閲覧のみのご利用は無料です。
場所
庁舎11階エレベーターホール前セルフ窓口コーナー
利用時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始を除く)
交付できる書類
道路台帳平面図、区有通路平面図、土地境界確定図、道路区域確認図、公共基準点配点図、公共基準点点の記、浸水実績図
手数料
各種1枚10円
(注)換地確定図、公共基準点網図については、認定係窓口にお問い合わせください。
手数料のお支払いには次の方法がご利用できます。
(注)窓口での両替は行っておりません。また、決済方法は変更となる場合があります。
- 現金(硬貨10円、50円、100円、500円、紙幣1,000円札のみ)
- 各種クレジットカード(JCB,MASTER,VISA、AMEX、Diners、Discover)
- コード決済(PayPay、d払い、auPay、メルペイ、楽天ペイ、SmartCode)
(注)キャッシュレス決済の指定納付受託者はANA DigitalGate株式会社(東京都中央区銀座七丁目17番15号)です。
セルフサービス窓口ご利用の注意事項
- 一度に大量の閲覧はご遠慮ください。
- 端末のご利用時間は1回につき15分以内としてください。
- 提供する情報の著作権などは特に表示のない限り渋谷区に帰属します。
- 案内地図の著作権者は、株式会社パスコです。
- 地形図の著作権者は、東京都及び株式会社ミッドマップ東京です。
- 東京都縮尺2,500分の1の地形図を利用しています。
- 背景の地形図は、東京都知事の承認を受けて作成したものです。(承認番号)(MMT利許第04-113号)
- 著作権法で保護されたものについて、写真、動画などによる撮影は禁止します。例外的に、閲覧者IDに限り撮影を許可します。
お問い合わせ
企画管理課認定係
電話 | 03-3463-2778 |
---|---|
FAX | 03-5458-4908 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |