ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 事業者向け情報
  3. 商工・労働・相談
  4. 商店街振興事業
  5. 現在のページ

商店街活性化事業助成金

景観整備事業やIT機能の強化を図るための事業など、商店会の活性化を図るための事業に対して助成する制度です。

更新日

2025年9月30日

事業概要

商店街活性化事業助成金は、東京都商店街チャレンジ戦略支援事業補助金(活性化事業)を活用し、商店会の施設整備やIT機能の強化(ホームページ作成)など商店会の活性化を図るために、渋谷区が予算の範囲内で助成する制度です。
渋谷区ではこの制度以外にも商店会の活動を支援するため各種補助金をご用意しています。詳細は補助金制度一覧(PDF 245KB)をご確認ください。

補助対象者

商店会および商店街振興組合

対象事業(一例)

記載しているのは一例ですので、申請をご検討されている場合は、事前に担当者にご相談ください。
(1)施設を整備する事業

例:街路灯整備・改修、カラー舗装、アーチ整備、放送用スピーカー設置など

(2)IT機能の強化を図るための事業

例:ホームページ作成、ポイントカード導入など

(3)顧客利便機能の強化を図るための事業

例:案内板設置、商店街マップ作成など

(4)コミュニティ機能の強化を図るための事業

例:空き店舗などを活用した事業(交流施設、保育施設など)、安全パトロール事業など

(5)組織力、経営力の強化を図るための事業

例:来街者調査、地域ブランド・商品開発など

補助率、補助限度額など

(1)任意商店会(法人化されていない商店会)で会則などがそろっている場合

  • 補助率 補助対象経費の3分の2
  • 補助限度額 2,000万円

(2)任意商店会(法人化されていない商店会)で会則などの書類がそろっていない場合

  • 補助率 補助対象経費の3分の2
  • 補助限度額 40万円

(3)商店街振興組合

  • 補助対象経費の3分の2以内
  • 補助限度額1億円

提出書類

申請関係の様式

実績報告関係の様式

請求関係の様式

その他

その他注意事項

  • 申請される際は事前に産業観光課までご連絡ください。
  • 補助に関しては様々な条件がありますので、詳細は産業観光課までお問い合わせください。

お問い合わせ

産業観光課産業振興係

電話

03-3463-1762

FAX

03-3463-3528

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)