
個人情報を含むノートパソコンの紛失について
個人情報を含むノートパソコンの紛失について
更新日
2025年7月31日
本区で実施する外国人起業家向けビザサポート業務において、委託事業者の社員がスタートアップビザ保持者の氏名など個人情報を含むノートパソコンを紛失する事故が発生しました。
該当する人々をはじめ、関係者の皆さまには多大なご心配やご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、本件に関し、現時点において被害などは確認されておりません。
経過
令和7年7月11日、業務終了後に委託事業者の社員が自宅へ帰宅する途中、氏名・国籍・性別・在留期限・登記済の場合の会社名など、93人の個人情報が保存された委託事業者所有のノートパソコンを紛失した。
委託事業者の対応
紛失したノートパソコンに関連するセキュリティ対応
- 当該ノートパソコンのアクセスログを確認。紛失後第三者による不正ログインの形跡および業務システムの不正利用がないことを確認
- 当該ノートパソコンを使用していたユーザーのログインパスワード、メールパスワードなどをシステム側で変更し、不正アクセスを防止
- 当該ノートパソコンおよびユーザーがアクセス可能であった業務システムにおいてアクセス権を削除し、不正アクセスを防止
該当者への対応
該当する人々への個別連絡、状況説明、謝罪
再発防止策
本事案に関する再発防止策については、下記をご確認ください。
PC紛失にかかる経緯のご報告ならびに再発防止策について(外部サイト)
区の対応
委託事業者に対する厳重注意および再発防止策徹底の指示
お問い合わせ
グローバル拠点都市推進課グローバル拠点都市推進係
電話 | 03-3463-2369 |
---|---|
FAX | 03-5458-4924 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2369
電話
FAX
03-5458-4924
お問い合わせ